立春
暦の上では
早く暖かくならないかな~
チャリ の に 載っちゃおう
ご購入のお客様です
上野
Panasonic で オーダーを・・・と来店
ロードをいろいろ検討してるうち
クラシックなホリゾンタルタイプが好みなのが判明
クラシックなタイプなら
純国産にこだわる
Panasonic のオーダーシステムバイク POS
Panasonic [ORT19]
自分の 身体のサイズに ぴったり合わせることが出来
納得の一台に乗ることが出来ますからね
( POSについて・・・ )
小さい頃 MTBに乗ってた以来のスポーツバイク
今乗ってるオートバイも
チタン製マフラーにしてるほど
チタンが好きだという上野
鉄とは違って
錆びない
キズがつきにくい
チタンをCHOICE
初めてのスポーツバイク
わからないことがあれば いつでもお立ち寄りくださいねっ
了承を得たお客様のみ 掲載させていただいております
国内生産を貫く
Panasonic POS のご紹介
[ORT19]
わずかなズレもなく 全身に伝わってくるダイレクトな走り・・・
それを可能にするのが
Panasonic POS
Panasonic オリジナル カーボンフォーク
ロングライドの快適性を重視
バーテープやワイヤーケーブルのカラーも選べる
ULTEGRA をCHOICE
上から見たら
チタンのフレームは魅力的な輝き
3AL2.5V 配合のチタンチューブ採用
ロングライドでも疲労を軽減
サドルも選べます
クラシックな鋲打ちタイプや
ワイドなタイプも選択可能
コンポーネントチョイスをシマノ ULTEGRA に
予算に応じて 105 も選べますよ
11S
ロストワックス製法エンドの採用で
足元ももカッチリ
匠の技
溶接技術
タイヤは
Panaracer RACE A Evo3
軽さと強さを兼ね備えた オールラウンドタイプ
Panasonic POS
何回も 紹介してますが
自分の体型にフィットする オンリーワンを手に入れる喜び
フレームパイプの切断から溶接まで
すべて国内でのハンドメイドというこだわりよう・・・
フレームサイズは 430mm から選択でき
1cm 刻みでオーダー可能です
女性ライダーにも おすすめ
まずは・・・
POS の測定方法に基づき 自分の最適サイズを 知ることから スタートしますよ
シートから ペダルの距離を 計測
その後
最適なポジショニングを探す作業をしていきます
実際に こいだ時の 肘や膝の角度などからも
最適な数値をはじき出すため
店内で に乗っていただきます
基準となる各数値が 算出されるけど・・・
それは あくまでも基準
同じ身長や 脚の長さであっても
体格や 身体の柔軟性
また 腕の長さ等によって
トップチューブや ステムの位置が 異なってくるのですねぇ
最高にフィットする ジオメトリーを 手に入れるには
なにはともあれ
綿密なサイズ計測が 必要となるわけですよ
それでは
手順です
今のご時世で 仕上がりまですべて
日本製・・・
というのは
この Panasonic POS だけじゃないかな・・・
一本のパイプから 1台が完成するまで
随所に光る 匠の技・・・ です
こうして届けられた1台を
が 懇切丁寧に組み上げて お渡し
納得の一台に乗ることが出来る
自転車好きなら この魅力わかりますよね
詳しくは 店頭で