酒呑みの正しい生活

道具祭り

この日はかっぱ橋の道具祭り。
マニアックな商品達が日頃の2割から3割引で売られています。


これって・・・もはや刀?

もう、ワクワクが止まりません。
日頃はお目にかかる事も無いような商品達がてんこ盛り。


けれども、いったいどこでこの情報を仕入れて来るのでしょうか?

既にかっぱ橋の手前で大勢の賑わいが・・・


道路の歩道も日頃より広くしているのに・・・

道の向こうもこちらも、まっすぐ歩く事すら出来ません。


お店に入るのもひと苦労。

それにしても、外国人観光客の多いことったら。
自分が子供の頃には、本当に職人さんしか来ないような街だったのに。


テレビでも紹介された透明醤油のお店。

価格も800円前後だし、試しに買ってみようか・・・


瓶を持つとやたら重たい。

ウニなどが詰めて売られているあの技法?
見ると中身は100mlですと。


ご存知、浅草の鍔屋。

今自分が使っている牛刀は、この鍔屋の伍郎正宗になります。
今日の目的のひとつ、ステンレスの出刃を確認。


続いて、カマタ刃研舎へ。

もうね。
見るもの触るもの、みんな欲しくて。
ここに居たら貧乏になっちゃう。


ノリタケって、超有名な高級食器メーカーなんですけど。

それが50%引きって、アリなの?
メーカーからクレーム入らないのかしら?


先日購入したばかりのわっぱ弁当箱。

こんな日に価格を見なければ良かった・・・凹


どうしよう・・・どれもこれも欲しいんですけど。

で・・・結局購入したのは、お造りの際に山葵を入れる小皿と、古くなった我が家の醤油差しだけ。
締めて1500円くらい?

本当は欲しい物がたくさんあったんだけれど。
ひとつ買い始めたら歯止めが効きそうも無く。
泣く泣く我慢をしたのでした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

okamotokun
かっぱ橋は浅草のすぐ隣なので、今や観光名所になってしまいましたね。
元々は本当に職人さん達の街だったんですけど。
行くなら平日がお勧めですよ。
日曜日は休みのお店が多いです。
大塚るみ子
ここは私も是非とも行ってみたい所です!大阪の道具屋筋に行った時も胸がときめいて何度も往復してトマトの鍋買いました。そこよりもっと規模がデカイみたいだから、いつか必ず行くぞー‼️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る