思いがけないganさんの入院・・・入院中に体重は5キロ減
それでも特別に貧血となる原因は不明のまま退院して普通の生活に~
6月21日(金) 国際卓球選手権 横浜大会(Japan Open・荻村杯 2013)
横浜文化体育館で行われた卓球大会 準々決勝戦3か月前に購入してあったチケットだったのでganさん退院の翌日なのに「普通に暮らそう」と言うganさんの言葉で友人と観戦
オリンピックに出場するクラスの選手の試合だと周囲に報道カメラがイッパイ
海外の選手も多く懸命の試合ぶりに昼食も忘れて応援
最終日には 日本の福原 愛ちゃんが優勝しました
6月29日(土) 神奈川県太極拳連盟 2013年(第32回)交流大会
退院して以来 外出していないganさんを誘って 友人が参加している大会を見にバスで出かけた
健康に満ち溢れた笑顔が集合している会場の風景は ganさんには眩しかったかも~
6月最後の土曜日 往復バスで徒歩1時間近い外出をこなし日々回復している事が実感出来た一日でした
少しずつでも回復の実感があると元気になりますね!!
ヘルスメイトは適当にやろうね
卓球はkatsuも見に行きたかったよ
何も知らずビック
家族が入院すると大変ですよネ!我が家のポチも未だ入院中で
今日で八十八日目だそうで(本人は暇なので記録魔
術後は上の血圧が60でヘモグロビンの値も基準値の半分になり・・と
色々ありましたが何とか生き返ったみたいです。
年齢を重ねれば「無病息災」とはいきませんが「数病でも息災」を目指して過ごしましょう