遊遊ライフを楽しむ!

最近 体力・気力が落ちてきて自信喪失傾向~・・・
暮らしの中に“遊び心”を見つけながら楽しく生きたい!!

朗読の会

2011年10月30日 | 日記

10月26日 「朗読の会」第26回発表会

     会場:神奈川近代文学館(港のみえる丘公園)

     プログラム:母子炎上   (入江 昭三)

            朗読による震災ドキュメント

            えんま大王の大しくじり  (木下 順二)

      

            

  受付前の花         終了後の会のメンバー一同

自分たちの勉強と本を読めなくなった方々に代読するボランティアグループの発表会なのに、大勢の友人や知人、会の発足当時からのファンの方々に ご来場いただき今回も無事に終了最高齢の会員は94歳で元気いっぱいお天気も上々な一日でホッ~

友人たちから贈られた花が、その後10日間も美しく咲いて 心癒されました感謝感謝

発表会は毎年あっても会員順で 次回は2年後です。それまで元気で過ごせるかな??

 


読書の秋!

2011年10月30日 | 日記

 日没が 日に日に早くなって~“秋の夜長”は ヤッパ読書かな~ なんて思うけどいろいろな誘惑に負けてしまう私 

でも今年の10月はチト様子が違っていた 

 3年ほど前から通い始めた教室「朗読の会」の発表会が開かれる事になった 

夏ごろからプログラム作成・案内状発送等々、その間にお稽古

 

自分本位に解釈したり読み進めない 作者の思いを伝えるって難しいな~と思い悩む日々でした~

 


フラガール!

2011年10月09日 | 日記

いよいよ10月 秋本番 秋とくれば スポーツの秋

 体を動かすのが大好きな友人が60代後半から練習を始めたフラダンス

保土ヶ谷スポーツセンターで開かれているスポーツ教室の発表会

日頃からボランティア活動で裏表なく動き回り正義感の強い彼女が 唯一のストレス解消が「思いっきり体を動かすこと我を忘れて動き回ってるのを見てると こちらも元気が湧いてくる フラダンスの衣装を着けて化粧した笑顔は周りを圧倒し元気をふりまく

総勢30人余ほどのフラダンス仲間をよくよく見れば他にも見知ったお顔も~・・・許可なしなのでアップ写真はチョッと~

他のグループにも見知ったお顔を見つけて思わず パチリ

今どきの60代って“青春真っ盛り 健康寿命を永く保つボランティアグループの面目躍如だわさ~

福島スパリゾートハワイアンズのフラガールが復活デビューした(10月1日)翌日の発表会で被災地に元気が湧いたのも分かった気がしましたよ~

 


横浜港 大桟橋!!

2011年10月07日 | 日記

あまりに夕焼けが綺麗だったので大桟橋から海を見ようと出かけてビックリ

9月29日 いつも大き過ぎると思っている大桟橋が本当に“横浜らしい”光景に遭遇

翌日の新聞記事で詳細を知ったのですが 大型客船3隻が同時に入港するなんて 年間に3回しかないとか~・・・次回は来年1月まで無いそうです 

でも私のカメラでは船の全景なんて撮るのは無理

でも 夕陽に輝く客船は 夢いっぱいで見とれてしまいました

 「オータムジャンボ宝くじ」が当たったら 親族・友人を船旅に招待っていうのもイイかな~

 


9月の思い出

2011年10月06日 | 日記

今年の9月は 残暑がキツい~

 

他所のお宅の庭先の花の豪華さに ホッと一息~

 

19・20日「駒羊会」の“古稀を祝う会”が開催

数年ぶりの同級会奥州市を中心に岩手県北部の町から大阪堺市までの友人が集い、久しぶりのお国なまりで、はしゃぎ回る60代最後のおじさん・おばさん達ほんとにひさしぶり~ 

 

集合場所:日光鬼怒川温泉めざして先ず浅草へ行き「スカイツリー」を見、「浅草寺」へお参り

9月なのに汗びっしょり~仲見世はパスして早々にランチ何故か関西は“あんみつ”が少ないんよ~・・・

今年3月11日、東日本大震災で被災した友人や 震災後に亡くなった友人もいて~

50年以上前の思い出話 し、仕事の苦労話、結婚の思い出、親の介護、家族の病気の事、何でも話し合える友達に囲まれて過ごす時間は 人生のオアシス(大げさかな)みたいで貴重な時間 孫が16人で曾孫3人のひとも

翌日は台風15号接近で昨日の暑さが嘘みたいな雨模様の中、日光東照宮や江戸村を楽しむ

1日違いで台風に巻き込まれるところだったけど、無事解散で何よりでした

 

 

エコクラフト作品 完成!

町内会で始まった「エコクラフト教室」に参加

障碍者と共に作っていたganさんの作品をひやかしていたばかりだったが、ganさん・banさん・Nさんが先生だと聞いて参加してみた これが見た目以上に大変だったと知る 材料が他の手芸材料のように手になじまず、意外に指先に力を入れないと“形”になってくれない~

 7月から始まって 3か月かかってようやく「CDカセットケース」「手提げかご」が完成

手作り作品って 何でも貴重品だよね~