皆さん、ほかのお家うさちゃんがいったいどんなご飯を食べてるか気になりません
先日うさぎのお茶会のさとう茶香さんが晩御飯の特集?をやってらっしゃるのを見ていろんなご飯の上げ方がある事にびっくりしました。
そのお宅によっていろいろなのね~
こむぎの場合は以下の通りです。
まず最初に牧草を食べます。
牧草をたくさん食べてほしいので一番おなかがすいてるときに食べてもらいます。
そして次にお野菜です。
この日は大葉と大根の葉、ブロッコリーです。
ほかにはにんじんやキャベツ、セロリ、青梗菜など。
お野菜を沢山あげるのは先代うさぎが病気をしたときに食欲がなくなってもお野菜だけは口にしてくれたからなのです。
できるだけ食べれるお野菜の種類を増やすようにしています。
そして最後に大好きなペレットを一回に10グラム。
後はケージに入っる時のご褒美のおやつ
乾燥にんじんや乾燥りんごなどです。
果物も大好き。りんごやなし、バナナ、桃、ぶどうなどなど・・・
でも太るのであげすぎないようにしています。
この食事を朝晩2回。
牧草は食べ放題です。
みんなはどんなご飯を食べてるのかしら??
隣の晩御飯はとっても気になるところです
今日は珍しく八百屋さんで葉つきのにんじんを見つけました。
綺麗な葉でこむぎも大喜びです。
ばあや、きょうは良い仕事してきたじゃない!
美味しいお野菜は僕の食欲に火をつけるのさ。ぶぶぶby。こむぎ