またしても便利グッヅみっけ~~~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
新しいもの、便利なものって大好きなのよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/a2da2255ed27ba5cd2b508614743b08d.jpg)
これこれ!!探してたのっ、こういう物!
ペットボトル乾燥ホルダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もう、知ってた?
ペットボトルが分別でゴミとして出すようになってから家ではペットボトルの乾燥に苦労してたのです。
濡れたままだとゴミ出しの時困るんですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これは優れものでしょ?
100均で発見しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/89ce7fcdf22553fab0626972068ce9b2.jpg)
そしてネットで見つけたのがTSUNTSUN![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/28b773203b163497f267508f91085215.jpg)
家ってボディーソープ派じゃなくて石鹸派なんです。
で、石鹸置きって、でろでろになりません???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
家の石鹸置きは大変なことになってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これは面白い石鹸置きでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/49ac27fc198833870e2fbb5b6fc883ce.jpg)
石鹸が最後までカラリ乾燥してきれいに使えるわぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかも可愛いしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして最近教えてもらったのがゆで卵の皮を剥く方法です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ゆで卵ってうまく剥ける時はするって剥けるのに。。
失敗するとぼろぼろ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
飾り用にしたくてもならないような状況になりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/074adc99efa8e3a20e3c65dc8198f85c.jpg)
ゆであがったらすぐに冷水に漬けるって言うのは実行してたのですが。
ゆでてから細かくひびを入れるとは知りませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
よーく冷やしてからぎゅっと絞るとつるんときれいに剥けます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
気持ちいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/03b267dd40457a3e97e642f00b663a7f.jpg)
あっ。。僕は細かくひびを入れてぎゅっと絞っても剥けませんからっ!
ぶぶぶby.こむぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
新しいもの、便利なものって大好きなのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/a2da2255ed27ba5cd2b508614743b08d.jpg)
これこれ!!探してたのっ、こういう物!
ペットボトル乾燥ホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もう、知ってた?
ペットボトルが分別でゴミとして出すようになってから家ではペットボトルの乾燥に苦労してたのです。
濡れたままだとゴミ出しの時困るんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これは優れものでしょ?
100均で発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/89ce7fcdf22553fab0626972068ce9b2.jpg)
そしてネットで見つけたのがTSUNTSUN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/28b773203b163497f267508f91085215.jpg)
家ってボディーソープ派じゃなくて石鹸派なんです。
で、石鹸置きって、でろでろになりません???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
家の石鹸置きは大変なことになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これは面白い石鹸置きでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/49ac27fc198833870e2fbb5b6fc883ce.jpg)
石鹸が最後までカラリ乾燥してきれいに使えるわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかも可愛いしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして最近教えてもらったのがゆで卵の皮を剥く方法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ゆで卵ってうまく剥ける時はするって剥けるのに。。
失敗するとぼろぼろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
飾り用にしたくてもならないような状況になりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/074adc99efa8e3a20e3c65dc8198f85c.jpg)
ゆであがったらすぐに冷水に漬けるって言うのは実行してたのですが。
ゆでてから細かくひびを入れるとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
よーく冷やしてからぎゅっと絞るとつるんときれいに剥けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
気持ちいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/03b267dd40457a3e97e642f00b663a7f.jpg)
あっ。。僕は細かくひびを入れてぎゅっと絞っても剥けませんからっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)