久しぶりにお料理のお話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日ご紹介した無水鍋で最近青菜をゆでることにはまってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかし、ただのお浸しや得意のゴマ和えもそろそろ飽きたみたいなので白和えを作ってみました。
白和えって我が家では、お味が薄くて人気がないメニューなんです。
でもこの白和えは人気でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
材料(4人分)
ほうれん草1束 絹ごし豆腐 150グラム しらす 適宜
調味料
みそ 大さじ 1 砂糖 大さじ 1 醤油 小さじ 1 白スリゴマ 大さじ 2
1.豆腐はレンジで1分半加熱しさます。ほうれん草はゆでて食べやすい大きさに切り、水気を切る。
2.ボールに調味料を入れ、さらに水気を切った豆腐を崩して入れ、なめらかになるまで混ぜる。
3.ほうれん草とシラスを加え、ざっと混ぜる。(盛りつけるときシラスをさらに乗せるとシラスが目立っていいよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/265dad5c78909553cfe926cb129ef4d1.jpg?random=ad4c85e0f7379ade5332f8ae6c6505e8)
ちょっとした箸休めにいいです。
シラスが入ってるので子供が喜んで食べてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
短時間でできて簡単です。是非作ってみてね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
それと副菜をもう一品作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/53a4eaf692b1a5f0ad0897bf1d47fe0d.jpg?random=169d78165c854d6dff3d41f970f2e27d)
ご近所からたくさんネギをいただいたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/bdb72a1c29d1fc8615b471133314b968.jpg?random=0f2ddbc48e160b03edf8121af4ee149a)
ぬた!!
大好きっ。
酢味噌が食欲をそそります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
あっ。魚介が高かったのでカニアシで代用。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全然大丈夫でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日の二人はなにしてるかな??
またいちゃいちゃ??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/7e6fd526706effbe06c4d6e2067f8b76.jpg?random=59bcfb900093ffbd3561e88cd0571502)
おっ今日は元気においかけっこかしらん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/e68a714c999d6ac6992d04fd3931620f.jpg?random=468cce3cde66a7a7bc57a65d87e53cdc)
よーいドン!!
早っっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/f467a8aecd22e3a3db1bcaf10e1d864b.jpg?random=4125fb99d0b34d3168f15912bf96d528)
二人でくるくる回ってまーす。
みてるこっちも目が回るぅ~~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日ご紹介した無水鍋で最近青菜をゆでることにはまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかし、ただのお浸しや得意のゴマ和えもそろそろ飽きたみたいなので白和えを作ってみました。
白和えって我が家では、お味が薄くて人気がないメニューなんです。
でもこの白和えは人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
材料(4人分)
ほうれん草1束 絹ごし豆腐 150グラム しらす 適宜
調味料
みそ 大さじ 1 砂糖 大さじ 1 醤油 小さじ 1 白スリゴマ 大さじ 2
1.豆腐はレンジで1分半加熱しさます。ほうれん草はゆでて食べやすい大きさに切り、水気を切る。
2.ボールに調味料を入れ、さらに水気を切った豆腐を崩して入れ、なめらかになるまで混ぜる。
3.ほうれん草とシラスを加え、ざっと混ぜる。(盛りつけるときシラスをさらに乗せるとシラスが目立っていいよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/265dad5c78909553cfe926cb129ef4d1.jpg?random=ad4c85e0f7379ade5332f8ae6c6505e8)
ちょっとした箸休めにいいです。
シラスが入ってるので子供が喜んで食べてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
短時間でできて簡単です。是非作ってみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
それと副菜をもう一品作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/53a4eaf692b1a5f0ad0897bf1d47fe0d.jpg?random=169d78165c854d6dff3d41f970f2e27d)
ご近所からたくさんネギをいただいたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/bdb72a1c29d1fc8615b471133314b968.jpg?random=0f2ddbc48e160b03edf8121af4ee149a)
ぬた!!
大好きっ。
酢味噌が食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
あっ。魚介が高かったのでカニアシで代用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全然大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日の二人はなにしてるかな??
またいちゃいちゃ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/7e6fd526706effbe06c4d6e2067f8b76.jpg?random=59bcfb900093ffbd3561e88cd0571502)
おっ今日は元気においかけっこかしらん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/e68a714c999d6ac6992d04fd3931620f.jpg?random=468cce3cde66a7a7bc57a65d87e53cdc)
よーいドン!!
早っっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/f467a8aecd22e3a3db1bcaf10e1d864b.jpg?random=4125fb99d0b34d3168f15912bf96d528)
二人でくるくる回ってまーす。
みてるこっちも目が回るぅ~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)