先日近江町市場のあじわい館の中「黒百合」さんへ行きました。
「おでん屋」さんなんです。

この看板の「万歳楽(まんざいらく)」っていうのは石川県のお酒の銘柄です。
そしてお店の名前「黒百合」は石川県の県花!

石川県民としては一度はいってみるべきかと。

っていいつつ実はこの金沢おでんが気になったのでした。

店内も昭和~って雰囲気がむんむんしてます。

おでんの具の種類多っっ

いい色になって味しみしみって感じです。

きたぁ~!
金沢おでん定食。680円なり

ちくわと厚揚げともう一個が
昔食べた覚えのある鰯のつみれ!!!これ母が作ってくれた気がする。
おみそ汁に入ってた、鰯のつみれ!!!懐かしい~!!
でもどの具も大きくておなかいっぱい。

もう一人の人が食べた牛筋煮込み定食 740円くらい?

ちらっともらって食べたけどこっちの方がおいしかったです。
他にも地元の野菜やお魚を使った季節料理が楽しめます。
懐かしいお店で店員さんも優しくてとっても和みました。
ごちそうさまでした。

こむぎは今日はキッチンの床じゃなくて、敷居の上の気分のようです。

目が・・・
あらぬ方向へ~
ぶぶぶby.こむぎ

「おでん屋」さんなんです。

この看板の「万歳楽(まんざいらく)」っていうのは石川県のお酒の銘柄です。
そしてお店の名前「黒百合」は石川県の県花!


石川県民としては一度はいってみるべきかと。


っていいつつ実はこの金沢おでんが気になったのでした。


店内も昭和~って雰囲気がむんむんしてます。


おでんの具の種類多っっ


いい色になって味しみしみって感じです。


きたぁ~!
金沢おでん定食。680円なり


ちくわと厚揚げともう一個が
昔食べた覚えのある鰯のつみれ!!!これ母が作ってくれた気がする。
おみそ汁に入ってた、鰯のつみれ!!!懐かしい~!!

でもどの具も大きくておなかいっぱい。

もう一人の人が食べた牛筋煮込み定食 740円くらい?


ちらっともらって食べたけどこっちの方がおいしかったです。

他にも地元の野菜やお魚を使った季節料理が楽しめます。

懐かしいお店で店員さんも優しくてとっても和みました。
ごちそうさまでした。

こむぎは今日はキッチンの床じゃなくて、敷居の上の気分のようです。


目が・・・

あらぬ方向へ~

黒百合 (おでん / 金沢、北鉄金沢、七ツ屋)★★★☆☆ 3.5