おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

松本街歩き

2011-07-29 | こむぎの日常

お楽しみの松本!!!

 

                           

 

蔵の町といわれるだけあって白い蔵がずらりと並んでとっても綺麗

                           

 

夏の日差しが白い町をますますまぶしく見せています。

 

                          

 

最初に訪れたのが中町通り

木工屋さん 「グレイン・ノート」さん です。 

うさぎがいっぱいいました。

                          

 

 

天然木を使ったすてきな作品がずら~~と並んで目移りしちゃいます。

 

                         

 

 

次は雑貨屋「ちぎりや工芸店」さん0262-33-2522

そして、通りの中央あたりに「蔵ッシク館」があります。0263-36-3053

                        

 

                         

ここでもうさぎさんを見つけました。

ご紹介は後ほど

                         

 

 

風鈴も色々あり、涼しげに鳴ってました。

                         

 

縁側に並べられた作品

 

                         

 

飾ってある浴衣が夏らしい

 

                         

 

あった。

「陶片木」さんっ0263-32-0646

                        

 

                        

 

 うさぎさんがお出迎え

 

                        

 

おっと、大皿もウサギっ

                             

 

                        

 

 

どれもとっても風情があって欲しいけど。。お高いっっ

手がでませんでした。

 

                        

 

                        

 

 

お人形屋さん。ふくよかなお顔がかわいい

                        

店先のうさぎさん

ずっとずっと歩いていきたい町歩き

 

しかし、ここでいったんお茶をすることに

 

何しろ暑くて汗がっっっっっ