おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

朝ごはん!!!

2011-10-19 | こむぎの日常

素敵な体験をした後はペンションでの朝食です。

 

                     

 

明るくなってみるとペンションめっちゃきれいなんですけどっ。

                     

 

木漏れ日がまぶしくて爽やかな朝って感じです。

                     

                     

 

最初に出てきたのがフルーツヨーグルト

お腹の調子を整えます^^飲み物はフリー  コーヒー紅茶オレンジジュースアップルジュースがあります。

                    

 

ポタージュスープ  やさしい味わいでコーンだけじゃなく、何かお野菜の甘みが溶け込んでいました。何かは不明

 

                    

 

そしてプレート

手前の白いパンが激ウマ    パンお代わり自由。ってことでお代わりしちゃいました。お腹いっぱいです。

ペンションエターナルフレームさん、一泊二食で6900円はお安いと思います。

ペンションをあとにして

次に向かったのは大出の吊り橋です。

この橋からの眺めがいいと聞き行ってみました。

                  

 

                  

藁ぶきのおうち発見です。

                 

                 

 

ん?普通のお宅でした。すみませーん、じろじろみちゃって。

                

 

遠く山が見え風光明媚な場所でした。

                

                

                

さらに国道147号線を走る道すがら青木湖へも寄り道

                

 

                

           

                

      

                 

 

                

 

白馬の風景を満喫して次なる目的地安曇野へと車を走らせます。

いつも見てくださってありがとうございます。

長々と旅のお話で申し訳ないですがもう少しお付き合いくださいね。

                

 

ん?僕が主役ってみんな覚えてるよね。忘れないようにっっ

そこんとこよろしくっぶぅ~by.こむぎ