おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

近くて遠い

2005-11-22 | こむぎの日常
こむぎは最近ケージの扉を開けると出してもらえると思って大騒ぎをするんですよ。
それでなかなか思うようにナデナデが出来ないんです。
痛みが有った時はケージの扉を開けて手を入れてマッサージや撫で撫でをしてもおとなしくさせて、出ようとはしなかったんです。
元気になった証拠なんですが、困ったことですよ。
で、こんなナデナデしか出来ないのよねぇ
          

あーん!なんだか格子の向こうの人に面会に行ったような気分
って経験無いので分からないけど、ドラマだとそうだよね。
こむぎ的にも物足りないでしょうが、これが辛い~私がね。へへ
          


ぼくも痒いところに手が届かないって感じだよ。お耳や顎の下も頼むよーby.こむぎ

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事です (こむぎママ)
2005-11-24 10:30:38
☆ホトトさんへ

なでなですると本当にふにゃ~ってなってかわいいですよねぇ

私も大好きだよ!



☆アクアさんへ

まさに格子の向こうなのよ。

手が届かないし・・

こむぎ耐えてないですよ~

もっと撫でなさいってぶぶぶ言ってますから。



☆うっちーさんへ

動画ひやひやでしょう?

本当に困ったよ。こんなに走っていいの?

足の痛みは無いようです。



☆sachiさんへ

もう、とろ~りしてねむーくなってますよ。

ふわふわの毛にさわれるのはいつもトイレ掃除やご飯の用意をしている私の特権のはずなんですが・・

何もしないで撫でるだけの人が家族にいます。だめ~~って言いたい!



☆よねさんへ

そうなんですよ。

開けて撫でると閉めるときとってもかわいそうなんです。

いや~ん!出して~って・・



☆ふわふわさんへ

行ってきましたよ。

結果は今日の記事の通りです。

でもこむぎが元気が無い訳じゃないので頑張るよ。



☆マロさんへ

一方的な愛なのかも~

こむぎは「このくりゃいの距離が良いなぁ」って思ってるかも・・



☆遙さんへ

ナイスアイディア!

ケージに入ればいいんだぁ~~~

さすが遙さん!発想の転換だね。





返信する
シアワセそ~ ()
2005-11-23 22:44:27
この際、なでなでの時だけ、かまくらとかトイレとか全部出してこむぎママさんがケージに入ってしまうとか?
返信する
かわいいっ (マロ)
2005-11-23 22:24:52
なでなでしてモードのこむぎ王子の姿と、近くて遠いこむぎ王子に一生懸命なでなでしてるこむぎママの手に愛情を感じましたよ

いや~~だね!!
返信する
いってらっしゃーい (ふわふわ)
2005-11-23 10:26:31
こむぎママさん、こんにちは。

格子越しのご対面のようでw切ないのぅ~。

でもいいこいいこされてるこむぎ君はホントに

嬉しそう♪かわいいね~!!

今日は病院だってね、こむぎ君、ママさん

気をつけて行って来てね!

良い報告待ってるよ♪

返信する
せつなーい。 (よね。)
2005-11-23 00:27:04
まひは撫でると大人しくなるから

開けて撫でちゃうかも。

でも、一回開けると閉める時がツライかぁ。

うぅ。こむぎママさん、がんばって!!
返信する
触りた~~い (sachi)
2005-11-22 22:11:19
こむぎちゃん、なでなで気持ちよくって、

寝てる?

毛がふわふわしてて気持ち良さそうですね。

ゲージ越しは寂しいけど、こむぎちゃんの為だものね。

少しずつ元気になってるようですね

よかった♪♪
返信する
元気いっぱいだ~ (うっちー)
2005-11-22 22:03:14
こんばんわ、こむぎママさん♪



昨日の動画みてとても嬉しくなりました(^^)

こむぎちゃんほんと元気になって良かった~☆

しかも飛び跳ねてるし~(^m^)

ちょっとドキドキヒヤヒヤものですが(苦笑)

しばらくは格子の向こうの方かもしれませんが(^m^)

もう少しの我慢ですね。

返信する
格子・・・ (アクア)
2005-11-22 21:24:07
ごめん、こむぎママさん。

格子の向こうの人ってとこ、笑っちゃった。

ムービーを見ると、こむぎちゃんもナデナデもっとしてもらいたいのに、なんか我慢しているように見えたよ。

じっと耐える男、こむぎ!

かっこいいねえ。
返信する
いや~んカワイイ! (ホトト)
2005-11-22 20:44:50
なでなでしてるときの顔がすごくプリチー☆

うさぎってなでなでしてあげると、ふにゃーってなちゃいますよね? 

それがだーい好きです!
返信する
しのりんさんへ (こむぎママ)
2005-11-22 20:00:39
近日中にアレス動物病院へ行く予定です。

そしてどういう診断になるか・・

あーーとっても不安になってきちゃったよー

チョコちゃんの動画とか見ると羨ましいよ。

でも我慢我慢、はあああ。
返信する
格子の向こう (しのりん)
2005-11-22 18:25:39
私も経験ないですが、笑いました!

こむぎくんが外に出てよくなるのは何が目安となるのでしょう?

お医者さまにもう一度行ってからということなのでしょうか。

ママもこむぎくんももう限界のうずうず状態ですね。
返信する
ミカコさんへ (こむぎママ)
2005-11-22 18:09:41
お部屋で遊べるようになるのはまだまだ先のようです。

ソアホックのお薬を塗るのが楽しみになってるのって凄く変ですよね。

こむぎは痛くっていやなんでしょうけど。

実は、まり良くなってないので心配なんですよ。
返信する
我慢我慢! (ミカコ)
2005-11-22 16:39:57
事件から早くも1ヶ月が経ったのですね~。

そして元気に

とはいえ、もうちょっと我慢なのね。

早く「面会気分」じゃなくなるといいわね~。

お部屋で遊べる様になるまでまだまだなの?

ママさんと同じくらいこむぎクンも

焦れったい思いでいるんでしょうね~。

なんだかそれもうらやましい感じも~
返信する
ひでやん&あやこさんへ (こむぎママ)
2005-11-22 15:57:43
りっちーちゃんの歯ブラシブラッシング、想像しただけで可愛いわぁ~見たいな。

気持ちいいんだね。ふふ

そうそう、この姿勢で撫でてると肩がこるんですよ。

今日のお天気は
返信する
もう少しこっちもやってよ! (ひでやん&あやこ)
2005-11-22 13:07:09
イヤーン、もっとやってあげたいよ。

とっても気持ち良さそうで・・・

こむぎママも大変だね。

ブラシは見つかったかしら?

りっちーは春の毛代わりの時期は使い古した歯ブラシで

やさしくブラッシングしますよ。

気持ちいいみたい。

こむぎ王子はどうかしら?

今日の天気は
返信する
お返事です (こむぎママ)
2005-11-22 12:41:42
☆ぴょんたさんへ

おお!今日はお早いですね。

よくおわかりですねぇ

もう扉を開けると出せ出せって大騒ぎで可愛そうなんですよ。

こんななでなでお互い納得出来ないよ~~



☆NARUままさんへ

そうなのよね~

私の方が辛いかも・・

こむぎはすぐに諦めてるもの。

足のお薬を塗る時の抱っこが最近嬉しいんですよ。

こむぎは嫌がるんですがね。あはっ



☆かっぱさんへ

おお、そういう手もあったかー

ブラシね。

こむぎちゃん気持ちよさそうにしてたよねぇ

さがさなっくちゃ。ゴソゴソ・・
返信する
面会 (かっぱ)
2005-11-22 12:30:42
まさに面会ですね。

ケージの扉開けると出ちゃいますもんね。

こうやってナデナデするしかないんでしょうね。

二人とも耐えるのだ。

こむぎママさんスリッカーブラシで撫でてあげてください。

(逃げるかもしれないけど。。)
返信する
なでなで (NARUまま)
2005-11-22 12:04:05
うーーーー

なでなでしたーい!!

って、こむぎままさんの方が辛いでしょうね♪

こむぎちゃん、日に日に回復していて本当に良かったですね★

早く、お外で飛びまわれるようになるといいね。

それまではもう少しの我慢です!
返信する
笑った (ぴょんた)
2005-11-22 09:20:32
おはよう!!!格子の向こうの人に面会気分ってとこ、朝から笑った

扉をちょっと開けただけで、無理やり出ようとするものね・・。だから、こむぎくんの様子も手に取るようにわかるわー。ママさん、辛い時期だね年が明けた頃には、ケージの外をぴょんぴょん走り回るこむぎくんに会えそう!そうそう、ちょうどその頃、ちびこむぎくんも届くんじゃない??頑張ったになるね。
返信する

コメントを投稿