おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

いただきすぎちゃいました!

2011-06-14 | こむぎの日常

akemiさんからプレゼントをいただきました。

先日の粗品のお礼だなんて!

次回からはお礼はなしでお願いしまーすっ

 

といいつつ喜ぶ我が家←おい

       

              

 

どっさり!どど~~ん

 

              

 

これはお初にお目にかかった福島の銘菓、きてくたされ

 

野口ひでお先生のお顔がちらみえ

 

              

そしてこちらの可愛い便せんと封筒のセット及び、うさシールちゃん

 

              

 

この方がいち早くゲット

 

              

 

 

                        

 

 

2号もニコニコ

 

              

 

さらにさらに、こむぎにも高級おやつを

どうもありがとうございました。

 

              

 

お菓子の箱を開けると野口さんとお母様のお顔が!

               ありがたや

 

             

              

美味しそうでしょ?

             

 

うまっっ。

この餡はかき氷のミルク金時の味に似てるっ

             

 

 

こむぎも自分のおやつに興味津々

 

            

 

これは珍味ですね。

akemiさん、いつもありがとうですっ。ぶぶぶby.こむぎ

 


失敗しちゃった

2011-06-13 | こむぎの日常

みなさんご存じのように、日頃からうっかりの多い私

やっちまったぜ。

 

                  

 

1号の大事な大好きなうさハナちゃんのお弁当箱のふた

 

                  

 

食器洗浄乾燥機に入れちゃだめってわかっているのに

うっかりしてました。

熱でぐにゃぐにゃに

このままじゃ汁漏れ~。。。。

 

                 

 

1号のご機嫌を損ねると大変なので100均でお弁当箱を購入

 

でもね。やっぱ100均、、蓋が閉めにくくて返品となりました。

めっちゃ力入れないと閉まらないっ、、どうなってるの?

                           

 

 

そしてそのとき見つけた消しゴムさんです。

 

               

 

これで1号のご機嫌も直りました。

 

              

 

 ひがむと大変なので2号にもリスさんだよ。

              

 

こむぎにもお土産

葉つき大根です。

少々お高くても大根の葉はうさぎのお腹にいいとか。

               

 

迷わずうさぎが引っかかります。

              

 

 

もりもり美味しそうに食べてるね。

             

 

あっという間に口の中に吸い込まれていきました。

 

大根の葉はうまい。ごちそう様でしたっ

しっかし、うっかりは気をつけた方がいいね。ぶぶっby。こむぎ

ごもっともです

  


ヒゲのハイボールで、笑おう!大泉洋さんのTVCMを放映中!

2011-06-11 | 園芸その他

「TVCM」でおなじみのヒゲのハイボール。

大泉洋さんファンとしてはずっと密かに、注目してました。

 

                               

今回プレスブログさんの案件で「ヒゲのハイボールで、笑おう!」のサイトに行って

色々なコンテンツを見せていただき、とっても楽しかったです。

大泉さん出演のweb限定ムービー「ヒゲのハイボール劇場」おもしろすぎっっ

3本どれも面白くて笑えるんですが

特に「言葉の壁」たるや。大泉さんらしくて笑えるぅ~

そしてニッカウイスキー「ブラックニッカ クリアブレンド」のラベルの「ヒゲのおじさん」って誰って思われます。

キング・オブ・ブレンダーズさんなんですって。

私はずっとトランプのキングだと思ってました。これニッカさんには内緒でお願いします。

 

                         

 

「ヒゲのハイボール」というコンテンツをみると

ハーイボールの作り方が紹介されています。

その中で説明されていた、レモンビール!ずっとレモンの皮をすり下ろして入れることだって思ってました。

いや。。。違ってましたね。

レモンの皮の香り高い油脂をとばし香り付けすることだったのです。

ほかにも知らなかった新しい楽しみ方がいっぱいでした。

私が飲んでみたいのはジンジャーハイボールと、スダチサイダー!

爽やかでこれからの季節にぴったりだと思います。

みなさんも是非サイトに行って大泉さんに会ってきてください。

そして美味しいハイボールのお話を聞いてきてね。

ブラックニッカ クリアブレンド  音でます。注意してね。


「ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ」最終面接官はあなたです!

2011-06-10 | Ripre

Ripreさんのアンケートに参加しています。

 

「ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ」最終面接官はあなたです!

 

この案件をみたとき最終面接官が私?ってちょっと焦りました。

サイトに行ってみると魅力的な女性が10人

                        

5/16より応募開始している、「ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ」。
書類審査・面接を突破した10名の候補者の中から、投票により
ランキング上位4名が「ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ」として選出されるんです。

責任重大です。

■「ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ」って?
キャンペーンサイト上での投票で選ばれたランキング上位4名が
「ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ」となります。
ヴィダルサスーンのプロフェッショナルチームが、選ばれた4人の女性に最適なヘアカラー、
ヘアスタイル、メイクなどを施しビューティープロデュース。
さらに、彼女たちに製品やカラーケアの知識も習得してもらい、
美しいカラーヘアも手に入れた「ツヤ色営業スタッフ」へと変身させていきます。

おおお。彼女たちの中から4人が選ばれて変身っ

どんな風に変身するのか、いやその前に誰が選ばれるのかめっちゃ興味ありあり

 

■「ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ」の業務内容??
1、ツヤ色ヘアになるための特別プログラム、道端アンジェリカが教えるポージングレッスンの受講
2、プロのスタイリスト・メイクアップアーティストによる、ドキドキ「ツヤ色」変身体験
3、道端アンジェリカといっしょに、撮影会・イベントデビュー
4、アメーバピグを使ってアイテムサンプリング。ブログでの活動内容レポート

活動の模様はキャンペーンサイト上で公開!


■投票すると投票した人にも抽選でプレゼントが当たりまーす!

★プレゼント内容★
2つのツヤ色体験が選べる!
・ヴィダルサスーン ヘアアイロン マジックシャインと、
  ヴィダルサスーン セルフヘアエステカラーケアシリーズのシャンプー・コンディショナー・トリートメントセットを10名様
・ヴィダルサスーン セルフヘアエステカラーケアシリーズのシャンプー・コンディショナー・トリートメントセットを90名様

外れた方にも抽選で1万名様に、サンプルキットをプレゼント!
・ヴィダルサスーン セルフヘアエステカラーケアシリーズのシャンプー・コンディショナーのサンプルキットを1万名様

 

投票期間は6/6から6/19まで、
ツヤ色営業スタッフ発表は6/20です。

みなさんも是非投票してみてねっ

 

さてと、私はどの人に投票しようっかな。

気になってる人が3人いるんだ。

髪の質が私に似てるあの人かそれとも。。。どうしようーーー。。。最終面接って難しい。

                       

 

僕を選ばないでね。ぶぶぶby.こむぎ

 

あんたは合格してないでしょ!

ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ

ヴィダルサスーン ツヤ色営業スタッフ


松月苑

2011-06-09 | 園芸その他

身近なお食事処

 

松月苑さんです。

                   

 

 

 

結構久しぶりに行きました。

 

                    

 

昔ながらって感じの店構え

懐かしいな

                   

 

おお、今日のおすすめはカレイと麦とろ

 

                  

 

店内も変わらないな。

                  

「 だらなほどうまい!」これ小松弁やね。だらって馬鹿ってことだから

ばかうまってこと!

ここって麺類の他にお寿司も頼めるんです。

                  

迷ったけど私はカツ丼

どど~んと大きなカツ

                  

このカツ、ジューシーで美味しかったよ。

                  

 

Mちゃんはおすすめのカレイの唐揚げ定食

 

                  

 

あんかけがとろっとろで美味しそう。。。

 

だが、Mちゃん曰くカレイに身があんまりついてなくて物足りなかったって。

ダイエット中のカレイだったのかしら?

 

お味はおいしかったのに残念なカレイさんでした。

0761-47-0290   小松市軽海町の国道沿いにあります。

 

                  

 

 

今日も眠い僕。。。ごろんちょ。幸せっす。ぶ~by.こむぎ

 

<p><a href="http://r.tabelog.com/ishikawa/A1702/A170202/17006937/" rel="tabelog a9354769d35eb74c8f825262d6e56dd0beb6dbd2">松月苑 </a> (そば・うどん・麺類(その他) / 小松)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0</p>