おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

信州そば処 そじ坊

2016-01-22 | 食べログ

金沢フォーラスへ買い物に行ったときお昼に立ち寄ったお店です。お初

       

お昼時だったのでかなりの人が行列になっていました。

待ち時間にちらっとディスプレイをみちゃったり

 

       

これよさそうじゃないですか??まだかなぁ順番・・

しかし、そこは蕎麦だけにそれほど待つこともな入店出来ました。

       

今度はメニューもみて迷うなぁ。

       

といった割にはおすすめのけんちん蕎麦にした相方

炊き込みご飯までついてきました。

       

私は見本でみた野菜天蕎麦です。

このお蕎麦とっても美味しかったです。

      

野菜天もサクサクして蕎麦に合うぅ。

けんちん蕎麦を食べた人が一言

蕎麦にけんちん合わないって  (〃艸〃)ムフッ

とにかく、お腹は一杯になりました。

   

そじ坊 金沢駅ターミナルビル店そば(蕎麦) / 金沢駅北鉄金沢駅七ツ屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

  

柚の香しゃぶしゃぶ

2016-01-21 | お料理

こちらは、お友達にいただいた柚子です。

       

               

とっても沢山いただいたんです。

柚子味噌も良いけど他に使い道はないかしらん?と思っていたことろ

上沼恵美子のおしゃべりクッキングでおいしそうな料理を教えてもらいました。

       

普通のしゃぶしゃぶとは、ちょっと違う点があります。

それは御出汁を作ってから柚子を鍋に投入するところです。

出汁の元を使い、さらに昆布もいれ味付けは白だしで

御出汁が作れたところに5ミリ程度の輪切りにした柚子を後から入れます。

       

使った御出汁は千代の一番 これが簡単便利で美味しいのだ。

       

シフォンもおすすめ

       

申し訳ありません。湯気でよく見えないかも

柚子の香りと味がとっても上品でそれはそれは美味しいお鍋になりました。あっさりした御出汁で飲めます。

是非作ってみてね。

       

しーちゃん、何故かこんな寒い時期に換毛してるんです!!!

体がむずがゆいのでしょうか?

やたらに近寄って撫でてのおねだりです。

        

撫で待ちカワ(・∀・)イイ!!

        

上目づかいがこれまた、可愛い

でた。親ばか、申し訳ないっす。

 


九州のお土産

2016-01-20 | シフォンの日常

宮崎にお住まいの、こむぎパパのお友達から名産品を送っていただきました。

        

シイタケです。

        

原木栽培の生!!

        

今まで見たこともない位大きくて立派なシイタケです。

        

3号に見せてって言ったら、頭にのせて見せてくれました。

いや、大きいけど傘にはならないし。

        

どうして食べると一番美味しいかしらん?

色々考えて、鉄板焼きでいただきました。

        

肉厚で香りが高く味も濃かったです。

歯触りも最高でした。

こむぎパパはそのまんま、グリルで焼いてお醤油を垂らして食べてました。

それも間違いなかったそうです。

お友達にお上げしたり、鍋にも入れて思いっきりたくさんいただきました。ご馳走様でした。

        

しーちゃんって、こうやって見るとちょっとシイタケに似てない?

失礼なっ。 似てるのは茶色いところだけでち。byシフォン

 


わじま

2016-01-19 | 食べログ

年始のお話で恐縮です。

3日、母と一緒にわじまさんに行ってきました。

              

店内は満席 予約必須です。

             

まずは先付 さっぱりして口当たりがいいです。

             

お刺身も新鮮でぷりっぷり

             

お鍋はかき鍋でした。味付けが上品で奥深いお味です。

             

ブリの照り焼き(正直あまり脂がのってなくて残念)

             

茶わん蒸し 品数が多くてびっくりです。

             

この蟹の酢のものが美味しくて 食べやすかったです。

             

さらに、カキと、白子のテンプラ  お腹一杯で食べられな~い。

             

しかし、お寿司は別腹  

Mちゃんのコースは4500円 母はあまり食べられないというので3500円のコース

それでも食べきれませんでした。

             

母のコースは最後が蟹雑炊。あっさり味でこれまた食べられないと言いつつ食べちゃうんですよね。(* ´艸`)クスクス

            

              

              

デザートは柚子のシャーベットでした。これまた別腹  

              

ご馳走様でした。

             

              

 おかしいなぁ。お正月でもご飯が代り映えしないわたち。ぶっbyシフォン     


応援してる力士は誰ですか?

2016-01-18 | シフォンの日常

申し訳ありません。

あまり相撲には興味が無く,力士と言っても知ってるのは白鳳位。

気持ち、ちらっと応援してるのは地元出身の力士になります。

なので、遠藤関です。(某お茶漬け海苔のCMで有名

      

ジムへ行ってもテレビの前で年配の方が遠藤を応援してます。

しかし、最近連敗でちょっと心配。

地元民のためにも、がんばってほしいです。

地元といえば金沢のお菓子をいただきした。

      

      

加賀の石畳って言うお菓子と

      

いも五郎

      

      

どう?おいしそうでしょ?   

      

いも五郎の中はこんなです。

      

いも五郎は、おいちそうでしねっbyシフォン

追記

新聞によると、遠藤関は怪我のため休場したそうです。

一日も早い回復をお祈りします。