とうとうスマホに・・・・
携帯電話をかえました!
黒いのは今年中学生になった孫お上がり(おさがりではなくて。。。)
これをiphone5(5sでもCでもありません)替えました!
購入後の設定も大変です。
docomoからauに変わったので住所碌も写せなかったり・・
この”ipod nano”はこの孫への誕生日プレゼントとして名前の刻印いりで・・・・
私の左から”iphone5””ipodtouch””iPad mini"
"ipod touch"はラジオ代わりに使ってます。今LIVE365(アメリカ)でクラシックをきいてます。Jazzなどの色々なジャンルがあります。
9月22日追加up
iPad miniとiPhone5をios7にバージョンupしました。
ipod touch〔第3世代〕は購入3年になりバージョンupの対象外でupできませんでした!
携帯電話をかえました!
黒いのは今年中学生になった孫お上がり(おさがりではなくて。。。)
これをiphone5(5sでもCでもありません)替えました!
購入後の設定も大変です。
docomoからauに変わったので住所碌も写せなかったり・・
この”ipod nano”はこの孫への誕生日プレゼントとして名前の刻印いりで・・・・
私の左から”iphone5””ipodtouch””iPad mini"
"ipod touch"はラジオ代わりに使ってます。今LIVE365(アメリカ)でクラシックをきいてます。Jazzなどの色々なジャンルがあります。
9月22日追加up
iPad miniとiPhone5をios7にバージョンupしました。
ipod touch〔第3世代〕は購入3年になりバージョンupの対象外でupできませんでした!
私、一個でも、持て余してる。(笑)
子どもらに使われる方が多いもん。
最近、ネットでは見かけなくなったし電話も繋がらなくなったしね。
便利なものに頼りすぎると孤立してしまうよ。
ちっとも覚えない・・
それぞれ、使い方がちがいます!
これから持ち歩くのは、iphoneになりと思います。
ごめんなさい!
iphone設定に手間取り、パソコンをしばらく開けてませんてした。
携帯はで歩く時の必需品です。
(でも、スマホは人は少ないです)
"ipod touch"はいまはラジオがわりです。
マンションはFM放送は聞けますがAM放送の電波がはいらないので、インターネットラジオを聴くためにつかってます。
インターネットラジオ
”らじるらじる”・・・・NHKAMとFM
”radiko”・・・・・・民放各社
”LIVE365・・・・・・・アメリカの音楽放送各社(これもジャンル別に聞くことができてたのしいですよ)・