チェコ7日目(6月11日)
次の日の帰国を控え最後のプラハ市内です。
市民会館です。
スメタナホールがあります。
映画”のだめカンタービレ”のコンサートシーンはここで撮られました。
(このシーン 本当はウィーンですが・・・・)
映画”アマデウス”もほとんどがチェコで撮影されたそうです。
夜は親類の食事会・・・チェコ語・ドイツ語・英語・日本語が飛び交います。
(わたしは日本語(=〆)だけ・・・・)
チェコ8日目(6月12日)
チェコ9日目(6月13日)
無事に日本に到着
夢の中にいるような9日間でした。
花婿さん、花嫁さん、チェコのみなさん
そして連れて行ってくださったH家のみなさん
Oliveさん
みなさんに感謝です。ありがとうございました。
次の日の帰国を控え最後のプラハ市内です。
市民会館です。
スメタナホールがあります。
映画”のだめカンタービレ”のコンサートシーンはここで撮られました。
(このシーン 本当はウィーンですが・・・・)
映画”アマデウス”もほとんどがチェコで撮影されたそうです。
夜は親類の食事会・・・チェコ語・ドイツ語・英語・日本語が飛び交います。
(わたしは日本語(=〆)だけ・・・・)
チェコ8日目(6月12日)
チェコ9日目(6月13日)
無事に日本に到着
夢の中にいるような9日間でした。
花婿さん、花嫁さん、チェコのみなさん
そして連れて行ってくださったH家のみなさん
Oliveさん
みなさんに感謝です。ありがとうございました。
チェコ6日目(6月10日)」その2
夕方からのガーデン披露宴
レストラン・ネボジーゼク(Restaurant Nebozizek)にて
(ケーブルカーでふもとから一つ目の「ネボジーゼク(Nebozizek)駅」)画像クリックで写真が変わります。
暑かった日も夕方からすずしくなって、深夜まで宴が続きました。
お抹茶のセレモニーも好評ででした。
ここには有りませんが、本格的なお寿司も・・・
</object>
プロの演奏家も・・・
お友達がのコーラスもあり 私にとって、夢のような一日でした。
夕方からのガーデン披露宴
レストラン・ネボジーゼク(Restaurant Nebozizek)にて
(ケーブルカーでふもとから一つ目の「ネボジーゼク(Nebozizek)駅」)画像クリックで写真が変わります。
暑かった日も夕方からすずしくなって、深夜まで宴が続きました。
お抹茶のセレモニーも好評ででした。
ここには有りませんが、本格的なお寿司も・・・
</object>
プロの演奏家も・・・
お友達がのコーラスもあり 私にとって、夢のような一日でした。
「チェコ6日目(6月10日)」その1
いよいよ結婚式の当日です。
式は61月13日に一部アップ済みです。
結婚届けに署名
ケーブルカーで披露宴会場へ・・・(クリックしてください。夜の景色も美しかったです)
夕方からの披露宴まえに親類だけの食事会です。
イタリア料理で美味しかったです。
夕方からガーデン披露宴は その2でアップします。
いよいよ結婚式の当日です。
式は61月13日に一部アップ済みです。
結婚届けに署名
ケーブルカーで披露宴会場へ・・・(クリックしてください。夜の景色も美しかったです)
夕方からの披露宴まえに親類だけの食事会です。
イタリア料理で美味しかったです。
夕方からガーデン披露宴は その2でアップします。
再びカレル橋から旧市街地へ・・・
今日はカレル橋の塔に階段で登りました。
眺めは最高!
Oliveさんは 階段を降りる時、真っ暗で見えないって・・・サングラスをかけているのを指摘され大笑い!
天文時計の動画
横向きでごめんなさい!
</object>
行きも帰りもトラム(市電)で・・・
トラムの中からのプラハの街です
モルダウ川の橋をわたっています
今日はカレル橋の塔に階段で登りました。
眺めは最高!
Oliveさんは 階段を降りる時、真っ暗で見えないって・・・サングラスをかけているのを指摘され大笑い!
天文時計の動画
横向きでごめんなさい!
</object>
行きも帰りもトラム(市電)で・・・
トラムの中からのプラハの街です
モルダウ川の橋をわたっています
チェコ4日目(6月8日)午後
旧市街広場で・・・
旧市街広場で・・・
この天文時計はメカがあまりにも素晴らしくて 作った人は真似されないように殺された・・・という伝説の時計
カレル4世の夏用の城、カレルシュタイン城へ
山城なので馬車で・・・・・・・
お土産屋さんになぜか、日本刀が・・・・・(^u^)
夕飯は新居で花嫁さんの手料理とです。
お肉はオーブンでゆっくり5時間かけて
チョコレートケーキも美味しかった。
お婿さん手製のぬか漬けも・・・
(お嫁さんは納豆・梅干しなど日本の食べ物すきなんですって!)
途中、間一髪で雹に降られるところでした。
車がへっこむかな?・・・・と思うくらい大きな雹でした。