野菜2種 2010-05-31 20:39:00 | ノンジャンル ゴーヤを植えました。 これは 赤菜です。いまャ潟tェノールが多くて人気の出てきた野菜です。 ニンニク炒めです。 いずれも最近食べ始めた野菜です。 今日の結果 4位(びり) « Jazzコンサート | トップ | 旅支度 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (静ちゃん) 2010-06-01 05:48:49 思わず、外の高層ビルに目が行ったぁ~。都会だなぁ~。母屋の前の丘より高そう。(笑) 返信する Unknown (ほたる) 2010-06-01 11:56:11 ゴーヤのグリーンカーテンが出来ますね!!その上勿論食べれるなんて一石二鳥!感心してないで自分もやれば...とどこからともなく聞こえてきそうです(笑) 返信する Unknown (okko) 2010-06-01 16:55:46 静ちゃん35階建ぐらいだとおもいます! 返信する Unknown (okko) 2010-06-01 16:58:21 ほたるさますこし留守をするので、枯れるかも・・・・(;一_一)でもそれはそれ(*^_^*) 返信する Unknown (ほたる) 2010-06-02 00:28:52 いつから行かれるのでしょう。ここ暫くは良いお天気が続きそうだから大きく成長しそうだけど...(^^ゞ 返信する Unknown (arisa) 2010-06-02 06:41:05 お久しゅうございます。ゴーヤって神戸でも育つんですか?赤菜も初めて見ました。どんな味なんでしょう?ゴーヤは苦いと思いますが。 返信する Unknown (okko) 2010-06-02 12:03:11 ほたるさま4日に出鰍ッます。あちらはまだ、寒い日もあるようで衣類の選定で頭を悩ませています(;一_一)枯れたからといって、娘に負担をかけたくないので(^u^) 返信する Unknown (okko) 2010-06-02 12:07:05 arisaさまゴーヤ、北海道ではあまりないんですね!こちらでは グリーンのカーテンになりエコで・・・ということで最近人気があります。食べるのも苦いけど好きですよ!赤菜は真っ赤の汁がでます。これは私も初めてでした(^=O) 返信する Unknown (じゃがいも) 2010-06-02 13:22:35 どこさ行く?道南か? 返信する Unknown (okko) 2010-06-02 14:50:24 じゃがいもさま>どこさ行く?チェコさ行く!! 返信する Unknown (静ちゃん) 2010-06-02 17:19:06 チェコ!!!それって、外国じゃないっ。ヨーロッパ....チェコ共和国、首都はプラハでかつて....ナチに占領された。と、私はここまでしか知らないし行ったことなどないです。いいなぁ~。楽しんできてね。土産話も.....。いもさん、腰抜かすよ。きっと。(笑) 返信する Unknown (okko) 2010-06-02 18:19:20 静ちゃん親類の結婚式がプラハで・・・・妹と一緒に参列しま~~~す。 返信する Unknown (じゃがいも) 2010-06-03 19:51:21 なんだか....すごいよ。住む世界が違うみたい。結婚式....参列って......遠いなぁ~。道中、気をつけてなっ。気が向いた、プラハからメールでもください。国際便で。 返信する Unknown (okko) 2010-06-03 21:34:46 じゃがいもさまいってきま~~~す!絵葉書 送れたら送りますね! 返信する Unknown (myi ) 2010-06-03 22:03:27 どんなチェコではどんな衣装で結婚式なさるのか写真が楽しみです。お気をつけて行ってらっしゃ~い。親戚一同で安心の旅、いいなあ~~ 返信する Unknown (okko) 2010-06-03 22:16:42 myiさま大体用意できました。いってきま~~~す! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
都会だなぁ~。
母屋の前の丘より高そう。(笑)
その上勿論食べれるなんて一石二鳥!
感心してないで自分もやれば...とどこからともなく聞こえてきそうです(笑)
35階建ぐらいだとおもいます!
すこし留守をするので、枯れるかも・・・・
(;一_一)
でもそれはそれ(*^_^*)
ここ暫くは良いお天気が続きそうだから
大きく成長しそうだけど...(^^ゞ
ゴーヤって神戸でも育つんですか?
赤菜も初めて見ました。
どんな味なんでしょう?ゴーヤは苦いと思いますが。
4日に出鰍ッます。
あちらはまだ、寒い日もあるようで衣類の選定で頭を悩ませています(;一_一)
枯れたからといって、娘に負担をかけたくないので(^u^)
ゴーヤ、北海道ではあまりないんですね!
こちらでは グリーンのカーテンになりエコで・・・ということで最近人気があります。
食べるのも苦いけど好きですよ!
赤菜は真っ赤の汁がでます。これは私も初めてでした(^=O)
道南か?
>どこさ行く?
チェコさ行く!!