ハーバーランドの花火 2006-08-05 21:29:19 | 神戸(建物と風景とイベント) 部屋より・・・・ 来年はこの辺に背の高いマンションが建ち、もうみえないかも(ーー;) 三脚を用意して写しましたが、撮りかたが判らず・・・ isoを変えたり、マニュアルやオートにしたり、・・・ やはりうまく撮れてませんでした(-"-) (右はベランダが明るい時) « 造形展 | トップ | 孫たち »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tuka) 2006-08-05 23:53:50 okko様はご自宅から花火見られて良いですね!!私は今年は中公園から観てきました。花火写すのってほんと難しいと思いますがokko様綺麗です!!あっと言う間に消えていく花火の瞬間何ともたまりません!! 返信する Unknown (myi) 2006-08-06 00:37:48 これだけ大きく見えると側まで行かなくてもいいでしょう。上手に写っていますね。PCで河口湖畔の花火をライブカメラで見ていましたがビデオで見ている感じでした。神戸だったら感じが違ったでしょうに。 返信する Unknown (okko) 2006-08-06 07:42:11 tukaさま・・・花火の写真はいけんしました。ほんとうに難しいですね。最近のデジカメは花火モードがあるみたいですが、わたしのはありましぇーん(;_;)/~~~ 返信する Unknown (okko) 2006-08-06 07:43:38 myiさま・・須磨の浜から見られる花火ってありますか? 返信する Unknown (myi) 2006-08-06 18:54:34 okkoさま須磨の花火はありませんね。震災前までは浜辺に腰をおろして目の前で降り注ぐような花火が見られたのですが。今は若者が打ち上げる花火が見える程度です。 返信する Unknown (えぞふくろう) 2006-08-08 13:18:58 うまい!我輩が口を挟む必要はないじゃないか。いいわけみたいだね。両手が痛くって。 返信する Unknown (okko) 2006-08-08 14:42:04 じゃがいもさん両手だったんですね!それでは余計大変ですね。早く直るといいのに・・ねっ!いろいろ試したのですが、どうやって写したのが良かったのかも判らず、まぐれの一枚でした。詳細を確認したら、マニアルモード・ホワイトバランス(晴)・ISO(50)・露出(+/-0)でした。(次回のためのメモ) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花火写すのってほんと難しいと思いますが
okko様綺麗です!!あっと言う間に消えていく花火の瞬間何ともたまりません!!
PCで河口湖畔の花火をライブカメラで見ていましたがビデオで見ている感じでした。神戸だったら感じが違ったでしょうに。
最近のデジカメは花火モードがあるみたいですが、わたしのはありましぇーん(;_;)/~~~
須磨の花火はありませんね。震災前までは浜辺に腰をおろして目の前で降り注ぐような花火が見られたのですが。今は若者が打ち上げる花火が見える程度です。
我輩が口を挟む必要はないじゃないか。
いいわけみたいだね。
両手が痛くって。
両手だったんですね!それでは余計大変ですね。早く直るといいのに・・ねっ!
いろいろ試したのですが、どうやって写したのが良かったのかも判らず、まぐれの一枚でした。
詳細を確認したら、マニアルモード・ホワイトバランス(晴)・ISO(50)・露出(+/-0)でした。(次回のためのメモ)