年末風景9門松 2005-12-27 21:56:21 | 神戸(建物と風景とイベント) サンチカです。 クリスマスツリーから門松に変わってました! なにもしないのに、なんだか気忙しいです。 « 年末風景8クリスマス | トップ | 今年のレンタルビデオ・DVD »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tuka) 2005-12-27 22:08:00 本当に早いですね!私は床に若松を生けて玄関には南天と菊を生けたら何だかお正月気分になりました。 返信する Unknown (Okko) 2005-12-27 22:56:56 tukaさま・・もう準備されたんですね。はやーーーい!!私の部屋はまだクリスマスモード!!(-_-;) 返信する Unknown (えぞふくろう) 2005-12-28 12:42:32 サンチカ...何かの略なんだろうね。例えば「サンプラザ地下」とか。「サンシャイン地下」.... 返信する Unknown (さんご) 2005-12-28 14:29:12 あっという間にお正月気分ですね。今日が仕事納めなので、あすから大慌てで正月準備です。未だにクリスマスツリーが出てるのでちょっと焦ってます。 返信する Unknown (Okko) 2005-12-28 20:57:14 サンチカ・・・一体本当の名前なんて、いうのかしら?考えたことがありませんでした。三宮地下街かしら? 返信する Unknown (myi) 2005-12-29 00:29:20 三宮地下街が正解でしょう。当時はサンチカタウンと呼んでいました入り口からの階段は急傾斜で用心したものです。28歳でした(*^。^*) 道路隔てた「そごうデパート」へ行くのに交差点を渡らなくてもよくお店も賑わいました。バーゲン時にはすり財布を抜かれたり。知り合いはこのとき誕生したお子さまに幸華ちゃんと名づけました。 遠い昔のことです。 返信する Unknown (An) 2005-12-29 09:18:38 さんちか・・・myiさまの三宮地下街ですね。ほんと学生だった私は夢のような感じでした。地下街朝10時オープンと同時に(さんちかタウン)という歌が流れていました。♪♪さんちか~さんちか♪さんちかで合いましょ♪♪(^^)だったような・・・雨が降るとど~~~っと人が流れ混んでいましたね・・それは今も同じですね。 返信する Unknown (Okko) 2005-12-29 10:56:24 myiさま・Anさまサンチカの由来ありがとう!夫の転勤で神戸にきて、35年です。その5年前に出来たんですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
玄関には南天と菊を生けたら何だかお正月
気分になりました。
私の部屋はまだクリスマスモード!!(-_-;)
例えば「サンプラザ地下」とか。
「サンシャイン地下」....
今日が仕事納めなので、あすから大慌てで正月準備です。
未だにクリスマスツリーが出てるのでちょっと焦ってます。
三宮地下街かしら?
(*^。^*)
道路隔てた「そごうデパート」へ行くのに交差点を渡らなくてもよくお店も賑わいました。バーゲン時にはすり財布を抜かれたり。知り合いはこのとき誕生したお子さまに幸華ちゃんと名づけました。 遠い昔のことです。
混んでいましたね・・それは今も同じですね。
サンチカの由来ありがとう!夫の転勤で神戸にきて、35年です。その5年前に出来たんですね。