ドイツの旅(9日目) 2007-10-18 23:45:39 | お出かけ 10月18日 ャcダム ツェツィリエンホーフ宮殿 プロイセン大国最後の宮殿 ャcダム会談が行われた部屋もそのまま残されています。 そのときのロシア・アメリカ・イギリスの控えの部屋の割り当てでもロシアの交渉のうまさがわかる。(公式ガイドの詳しい説明に感動!) 顔のようにみえる屋根 宮殿内でランチ アップの途中 世界遺産のサンスーシー宮殿 フリードリッヒ2世の夏の宮殿 遠くに中国茶館もみえています。 白鳥も羽を休めてました。 この宮殿をたてるための街 オランダ人街 ベルリン2泊 ホテル ジョリー・ヴィヴァルディ « ドイツの旅(8日目) | トップ | ドイツの旅(10日目) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (olive930) 2007-12-09 14:53:03 ツェツィリエンホフ宮殿もサンスーシー宮殿も全体を見渡せる写真がなかったので、ここで見せてもらって良かったです。サンスーシー宮殿の写真もパノラマ?きれいですねえ(^。^) 返信する Unknown (okko) 2007-12-09 18:32:36 oliveさまサンスーシー宮殿は2枚だけのパノラマです。それにしても、後からみると 青空の写真ばかりですね。丁度、1ヶ月前に同じコースで出発したグループは雪がふったとか北ドイツはもう初冬のはずなのに・・・一度も降られなかったのは、幸運でしたね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
サンスーシー宮殿の写真もパノラマ?
きれいですねえ(^。^)
サンスーシー宮殿は2枚だけのパノラマです。
それにしても、後からみると 青空の写真ばかりですね。
丁度、1ヶ月前に同じコースで出発したグループは雪がふったとか北ドイツはもう初冬のはずなのに・・・
一度も降られなかったのは、幸運でしたね!