原田の森美術館

2006-09-22 18:19:29 | 美術を見る
充実した一日でした。
まずは

原田の森ギャラリー(旧近代美術館)へ知人が今年もまた、入選されたのでいってきました。
上野の森美術館”日本の自然を描く展”6000点に及ぶ中からの入選で見ごたえがありました。(写真は携帯でとったので鮮明ではありません)
ランチははなさんのBlogで知ったところでまえから行ってきたかったところです。








とても、美味しくて
夜も一度行って見たいです。
その後、しばらく休んでいたお稽古へ・・・・
”みんなにどうしていたの?お待ちかねよ!”って、いわれました(^。^)

棟方志功展

2006-09-18 12:42:54 | 美術を見る

この展覧会で大原総一郎(大原美術館)との深い絆を始めてしりました。
25日(月)まで神戸大丸ミュージアムで・・・・・

ほんとに、久しぶりの大丸でした。
1階のディスプレーはスッカリ、秋でした。
今年も黒が流行色なのかしら?

一時帰宅ですが、また夕方までに逆瀬川に戻りますが、明日はこちらに帰ることができると思います
(^。^)y-.。o○


敬老の日

2006-09-13 20:18:32 | 

今日は、幼稚園の”おじいちゃん、おばあちゃんとあそぼう”という行事に行ってきました。全園児はたった42名、自由な雰囲気の・・・孫に合った幼稚園です。
福岡から参加された方もありました。


第二次世界大戦で焼けるまで、小磯良平画伯がすんでおられた場所に建てられた教会付属で、北野坂にあります。

memo -6000点