DVD ドライブで・・ 2007-06-18 15:17:45 | 映画・テレビ・DVD・CD 昨日買ったDVD・CDドライブを早速使って、実験しました。 音楽DVDなので、スピーカーに繋いでがんがん鳴らしてます。 (コンモノ繋いでみたけど、だめだったので・・・・) 内臓DVDを使ったときは、PCが熱くなって固まってしまったけど、こちらではそれほど熱くならなくて大丈夫そうです。 次はBACKupDVDを作成することは......まだ(~_~) こんなことをしていると時間がどんどん経って、これから家の聡怩オなくっちゃ(*^_^*)
DVD /CD外付けドライブ 2007-06-17 23:59:18 | パソコン・周辺機・携帯電話 ノートパソコンのCDドライブが半年ぐらい前から、故障中だったので買ってきました。 メーカーに修理にだすと最低4万円かかるというので、・・・ リカバリしたとき、ソフトのインストールができずに友達から借りています。 BackUPのDISKを作ろうとためしたのですが・・・ Readingはできますが、writingができませんでした。 書き込もうとしたメディアが随分前に買っていた1~4倍速、購入したドライブが高速すぎてあわないのかしら?
アップリケ 2007-06-15 21:46:15 | 頂き物 また、頂ました。 麻地の上に細かいピースがアプリッケしてあります。 元町駅近くのの赤萬で餃子(2人前)を食べました。 とても、美味しかったです。
お土産 2007-06-14 23:57:10 | 頂き物 イギリスご旅行のお土産をいただきました 素敵な模様のリバティーのシルクのメ[チとFOTNUM & MASONの紅茶です。 缶もかわいくて、しばらくはテーブルの上に飾っておきます! ご夫婦で13日間、個人旅行でした。お幸せですよね! 現在のイギリスの様子をたのしく聞かせていただきました memo 昨日の結果+14000(ひさしぶりの一位)
みその(ステーキ) 2007-06-11 16:26:20 | レストラン(飲食店) 今日は婿殿にランチにつれていってもらいました。 この店は鉄板で目の前でステーキを焼く日本で始めての店ということです。 1945年(昭和20年)にお好み焼きをやいていたら、進駐軍の人に牛肉をやくように言われのがはじまり。 その後、中国帰りの人にお肉はニンニクを一緒に焼くとうまい・・・といわれてのだそうです。 (これも日本初だそうです。) 今は、東京(銀座など)にも数店舗があるそうです。 神戸は、東急ハンズのとなりのビルの8階(エクシオール カフェの上)です。