![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/055a93ae31ad808ef4edb04de326eddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八曽の周回道路の道沿いにヤマモモの樹が山桜(沢山の異なった種類があります)や山栗とならんで沢山植えられております 昨年初めてヤマモモの樹に実を付けているのを見付け、色付いたのを採集して焼酎漬けを仕込みました まだ飲んでおりませんがちょっと楽しみにしている処です
今年も雄樹にはこの様な賑やかな花芽を付けていました 雌樹には似たような花芽らしいものはありませんみつかりません
これから4月、5月にかけて雄樹、雌樹がどのように変化・成長していくかモニターしていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/f7f1a81c57a70342e079759bf9c3027a.jpg)
[ヤマモモの雌樹には今も花芽はない]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます