オムオムのラジコン日記

ラジコン全般に楽しんでいますが、バイクラジコンを特に好むおじさんです。

今日はドリとバイク

2013-03-24 20:37:50 | 日記
桜の季節になりましたね!でも花よりラジコン!です。今回はどーんと画像たくさんで報告します。

今日は久しぶりにドリフトで3台集まりました!
まーさんとi田さんです。

久しぶりの場所、久しぶりのドリ、更に最初にバイクを走らせたので、感覚が戻るまでちょっと時間がかかりました。


ドリの画像はこれだけですが、嬉しい事がありました。
以前ご一緒していた「電動R/Cの部屋」の管理人「しげさん」が再び単身赴任の転勤で帰って来られました。
まだ到着間もないにも関わらず、たまたま近くで買い物されていたので、久しぶりにこの場所で再会できました。
来週からは身の回りも落ち着くとの事で、ラジ再開されると思います。とっても楽しみです。
 
 

 
さてこの1週間、夕方のコソランを我慢してまで頑張っていたFM-1eの改造を報告します。よろしかったら見てやって下さい。 
 
「研二のゼッツー」途中報告です。


 


 

 
中免も持っていない自分には画像だけでは詳しくないので、まーさんからプラモデルをお借りしました。


バルサで作った燃料タンク、シート、リヤカウルです。







表面処理はオラカバフィルムです。



久しぶりにバルサの粉との対決、そしてガラスマットとFRP

離型剤には車のWAXです。
 

3プライで充分でした。 
 


ヘッドライトとメーターもバルサ削りだしに黒塗装しました。


塩ビ板でレンズの型を取っておき


中を削って


レンズにスジを入れて


ウインカーは未だですが、ここまで出来ました。

メッキ部は100均のメッキテープです。


  
 
今回の画像ではタンクとリヤカウルがサフェーサー塗装までです。 
 
 
さて明日からは本塗装、フレームの追加とサイドカバーにダミーエンジン、更に集合管と・・・今週も忙しいゾ!