10月からまた多くの食品、日用品が値上げします。
諸悪の根源は円安、しかしアメリカに首根っこを押さえられてる
政府、日銀に打つ手は有りません。
以下Twitterより・・・
『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
·13時間
【弁護士懲戒処分情報】9月28日付官報通算84件目
松井竜介弁護士(福岡)
【弁護士懲戒処分情報】9月28日付官報通算86件目安岡幸男弁護士(高知) – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)
『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
·13時間
【弁護士懲戒処分情報】9月28日付官報通算85件目
多湖翔弁護士(神奈川)
【弁護士懲戒処分情報】9月28日付官報通算85件目多湖翔弁護士(神奈川) – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)
『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
·13時間
【弁護士懲戒処分情報】9月28日付官報通算86件目
安岡幸男弁護士(高知)
【弁護士懲戒処分情報】9月28日付官報通算86件目安岡幸男弁護士(高知) – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)
『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
·10時間
【弁護士懲戒処分情報】馬場裕弁護士(奈良)
戒告処分9月21日付 後見人事件の放置、虚偽説明 9月27日付読売
【弁護士懲戒処分情報】馬場裕弁護士(奈良)戒告処分9月21日付 後見人事件の放置、虚偽説明 9月27日付読売 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)
『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
·10時間
【弁護士懲戒処分情報】遺産一部報酬に、川上賢正弁護士(福井)
戒告から業務停止1月に変更
27日付読売
【弁護士懲戒処分情報】遺産一部報酬に、川上賢正弁護士(福井)戒告から業務停止1月に変更 27日付読売 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)
転載以上・・・
裁判所の職員が研修受けて、最低限のケアは計画立てれるようにすべき。 民事も刑事も事件数減ってるのに裁判所の予算はあんま変わってないんだからさ
>>音無ほむら
日本の裁判官数は2774人(2019年)
フランスは5794人、ドイツは20739人、訴訟大国アメリカは30751人です。
主要国の中で日本の裁判所は圧倒的に予算と人員が不足しています。
※出典
1-3-6_2019.pdf (nichibenren.or.jp)
裁判所の増員が不可能なら弁護士会のADRを活用して
離婚後の養育計画を立ててはどうか、
との意見も過去に出ていました。
養育計画は一度立てたらそれで終わりではありません。
問題が生じた場合のアフターフォローも必要です。
マンパワーも予算もこのままでは足りません。
終わりに、余命三年時事日記ミラーサイトより、今日の官邸メール
※実際に着信となっているか否かは不明です
官邸メール: 病気の手術のために特別在留許可を出すのはやめよ (quasi-stellar.appspot.com)
本日もありがとうございました
※当ブログはアフィリエイトはありません
🐵只今監視中🐒