裁判員制度施行から15年経過、長期に渡る審理の負担、
辞退者が6割、その課題も多く挙がっています。
それにしても10代の学生に裁判員が務まるならば、
裁判官に高給支払う必要が果たして有るのでしょうか?
以下Twitterより・・・
転載以上・・・
>>音無ほむらさん
お疲れ様でした。
ヒートアップしてしまった神原先生、
これが神原先生のバトルスタイルなのか、
それとも自身は代理人である事を忘れてしまっているのか・・・
依頼人の仁藤さんとしては闘志溢れる神原先生は
頼もしい限りでしょうが、
それが必ずしも良い結果を生むとは限りません。
本日もありがとうございました
※当ブログはアフィリエイトはありません
🐵只今監視中🐒