当店販売車輌の特別限定車、
2007年式メルセデス・ベンツG55AMGロング デジーノエディション
メルセデス最高峰のSUV、
全ラインナップ上でも車格的に実質Sクラスを抜いているかも。
さらに限定車の『デジーノ』は、専用ボディカラー『プラチナブラック』や特別レザーシートなど
ほかのGクラスと一線を画す車輌です
そりゃ
フロントグリルを外したG様。
リファブリッシュは~グリルの変更
上から下のグリルへ換装。白ゲルからプラチナブラックに塗装しました
それと~
ヘッドライトレンズカバーの格子無し(Without Headlight Guard)化。
といいますか、パーツ供給はもともとガードは付いていません。
これもプラチナブラックで吹きます。
キズか付かないよう、おまいかけをして作業。
既存のカバーからウオッシャーノズルを外し
ガードレスへ取り付ける。
左ヘッドライト上部ステーには、純正ナビのGPSアンテナが乗っています。
今回は社外品で無く、全て純正を使用し換装しましたが
全て、なぜか若干寸法が違う
グリルはアンダー部の噛み合わせ形状も違う
これは既存パーツ。
こちらは換装品。
グリル横のL字箇所が微妙に違うため
普通に換装するとズレが生じてしまいます。
ゲレンデヴァーゲン(Gクラス)の場合、
外装の微妙なマイナーチェンジが頻繁にあるため
同品番の純正部品であっても形が違う場合が結構あります ので安易にポン付けは△。
削る切る曲げるをしないと、付かないこともありますぞ。
あっちをずらし、こっちをずらしながら、
チリ合わせを最小限にし全てを装着。
おお、フェイスがアーバンになりましたね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます