衆議院議員選挙
自民、公明、維新 負けということで決着しました。
いわゆるアンシャンレジームの人たちということでしょうか?
そしてここ兵庫県は県政の長を選ぶ選挙戦のさなかです。
”くれくれ前知事”が善戦しているようです。
それをマスコミ、特にテレビが追えばひょっとするかも・・
他の候補が地味です。
なにかマスコミが誘導しているようでいやな感じが否定できません。
公示の日の看板掲示はこの3人、他は熱量低いのかな?と思ったところで意外でした。
若い社員と山手線に乗ったおり、次の駅では”お口くちゅくちゅ・・♪”のチャイムが鳴るよと言っても反応がありません。
けっこうメジャー系の商品だと思ったんですが、テレビを見ないどころか持っていないそうです。
世代に対してテレビ自体もアンシャンなんだね・・
なのに専門性もなく社会を牛耳ろうとする・・モヤモヤ
現首相は正直な人だと思います。
大きなうそがつけずすぐばれるうそをついてしまう・・
世の中大きなうそ、まやかし満載。
どこかで修正しないといけないのに、大き過ぎて手が付けられない・・
だから目先の争点を作っていかにもやってますやります的、そんなことなら困るんですけどね(;´д`)トホホ
年金をもらう年齢になりました。まだまだ生きていきます。