浸水地域土地測量が店の場所でも行なわれている。
因みに、現在、営業している場所にも 約2メートル位の津波が来ている。
此処のコンクリート擁壁にツル草が生い茂っている所に蜂が巣をつくっている。
昨日、測量作業員の方が近づき 蜂に刺された
アシナガバチだそうだ。
今日、ジェットスプレーを持って駆除に来てくれた。
右手の包帯が痛々しい、昨夜は、腫れて指が動かなかったそうだ。
作業員の方には、早めに病院で診てもらうよう伝えた。
一応、ハチの巣は蔦から外し地面に落ちた。
又、何処かに巣を作るのだろうか?
保育園が近いので心配だ。