マタギ 田舎 暮らし 大多喜町

マタギ 猟銃三丁所持 特許第7071600号 畑 DIYを得意とする サウナ好き 下大多喜2271

闘鶏

2016年06月25日 | 鳥の飼育 その他
チャボの雌 どうしです
ネット越しに 首の羽を立てて 体格の2~3倍飛び上がりながら 戦っています
雌同士ですと 血だらけに成るまでは やりません
雄のときは 鶏冠が血だらけに 成るまで 闘います


ダリアです 2cmと伸びません 鳥が徹底的に 食べつくします
箱を置いて 箱の高さまで 大きく成ったので 周りをネットで 囲いました
他の人の ダリアは花が咲いています
グラジオラスは 食べられますが 余り好きではない 見たいです
ある程度 大きく成ると 食べません
残ったのは 3割り程と 思います
      
ピンク色だけ 残っています

小さいお客様

2016年06月18日 | 日記
卵販売販売も 約一月と成ります
皆様 ノボリバタと軽トラックに乗っている(レットラインロード・名古屋コーチン・比内鶏) 鳥が気に成る見たいです
今日 上の段に 南京小軍鶏(この辺では赤笹を言う)と黒チャボを 一番ずつ乗せました

八声の信号の方から 自転車に乗り 坂を登り 小学校の子供が 卵を買いに来ます
最初に来た時 卵をくださいと言うので 私の所では 1個100円ですと言うと おじいさんを向かいに行きました
一人で帰って来て 1個2~30円に成りませんかと言われました
私の卵は100円ですと言うと 2個くださいと言います 100円と10円10枚を出しました
2個と 試食用の卵と 3個持たせました
次に来た時 1個ください言いますので 1個とサービスの1個 計2個を持たせました
3回目 1個買いに来ました 前回と同じ 2個持たせ なぜ買いに来るのか 聞きますと 
卵が美味しかったので(多分おじいさんが買って行った) 買いに来ていると言います
卵1個ですが 大切なお客様です

青物 

2016年06月17日 | 鳥の飼育 その他
鳥が草を食べます どのくらい食べるか御覧ください
    
3日後の 状態です
      
柿の木も 手の届く所では無く 嘴が届く範囲の 葉も実も芽も食べています
  
比内鶏の 小屋の前です 葉っぱの先を 食べているのが解りますか
    
4~5日前から 朝2時間位ドアを開けています 草高が高いため 手前の低い草を食べています
卵販売を 始めたので ネット張りが先延ばしに成って居ます
ネットの張り方も 替える積りです ネットを張ると放し飼いに成ります 

四足 何かな ?

2016年06月17日 | 日記
ネットの下を 二か所 何かが掘っています
凄い勢いで 掘っているようで 苗に土が付いているのが 解りますか
埋め戻すと また掘っています その後は 有りません
            
熱く成ってきたのて 鰹の血合いを食べるだけ 鳥小屋で やっています
表で 食べ残すと 腐敗する季節に成り 腐りかけの 餌を食べると 素のまま 卵に匂いが 付きます
鳥小屋では 地表が乾き 糞は発酵しています 食べ残した鰹の血合いも 乾燥と発酵で腐る事は有りません
鰹の血合いの残りを 近くに掘った 穴に棄てているのて そちらに移ったのか 解りません

カエル

2016年06月05日 | 日記
東京から アクアラインを貫け 市原鶴舞ICを降り 勝浦を目指す
七曲を降り 大多喜町に入る 船子の交差点を過ぎ 八声の手前右側に 駐車場が有ります
建物の間に テント張りの 卵販売店が有ります 午前中の卵を採集して 12時ごろ 開店します
是非 プログを見ていると 声を掛けてください お茶の一杯も 出ます
ここが私の店です 卵一個 100円で売っています
大多喜軍鶏の育成の 第一歩です
販売用の鳥小屋です やっと下の三つが完成です
            
レットラインロード・名古屋コーチン・比内鶏を入れます
この鳥が この卵を産みますと 見て頂きたいと思います 

販売用に 卵パックを 並べて暫くすると 青蛙が居ます 下に落としました
暫くすると また同じ所に居ます 素のままにしていると 6時過ぎに帰るまで 動きません