マタギ 田舎 暮らし 大多喜町

マタギ 猟銃三丁所持 特許第7071600号 畑 DIYを得意とする サウナ好き 下大多喜2271

草取り

2018年06月21日 | 日記
大多喜軍鶏 育成の為 何も出来なかった 畑の手入れを 始めました
草刈り 草刈り機を使い 主に セイタカアワダチ草を 刈り込んでいます
ただ 日にちが経ちますと 狩り残った茎から3~4の芽が出ます
今は 地表面ギリギリで 刈る様にしています

草抜き 場所により 一本づつ 手で抜いています 根が付いていますので 復活はしないと思います
草取り 手で全ての草を 引き抜きます  
        
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アローカナ 黒色種

2018年06月04日 | 鳥の飼育 その他
アローカナ 黒色種です

アローカナの 原種と 謳っている鶏は 原種では有りません
アローカナ原種は 日本に 二か所しか居ないと 聞いています
一か所は 千葉県畜産総合研究センターです
ここでは アローカナの雛の 配布をして居ます
配布している 雛は 三元交配の(三元交配と 表明しています) アローカナ種です アローカナと 白色レグホンと もう一種類の鳥を 掛け合わせています
そのために どの様な 事をしても アローカナ原種には 戻りません(二元交配の時25%原種に成ります)
アローカナ原種と 歌い 白色のアローカナの 写真を 公開しているのは 白色レグホンの 血が多く 入った アローカナ種です
原種とは ほど遠い代物です 白色アローカナを 原種と 書いている 養鶏家は 鶏の事を 知らない人です
卵は 白色 ピンク 茶 薄い青から 濃い青まで 其の内 青い卵のみ 販売している 人は 100%原種では 有りません
アローカナ原種と 書いて有る 鳥は アローカナ種です アローカナの血が混ざって居るだけです
本物の 養鶏家なら 原種とは 書けません   

足の色を 見ると解ります 
ふ卵器に 黒色種の大軍鶏と 黒色種アローカナの 卵を入れて 孵化させました
あと2ヶ月もすると 雄雌の区別が 出来ます 大軍鶏とアローカナを分けます
全体が黒く 足の色が 黄色と黒が 混ざったのが 大軍鶏です
黒色 グレー 茶の羽色か゛ アローカナです 
足色 黒 銀白色 黄色です
秋に 卵を産むのが 楽しみです
           
            
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする