ESP32に追加のUSBシリアルモジュールを追加。
基本のソフトはこんな感じ。これはまだPCに信号を送るだけで停電信号を受けるようにはしていない。停電信号を受けるには電圧センサーユニットからの信号を受けるようにするだけなので簡単。ここでは書いていない。
このUSBシリアルモジュールなのだけれど、不良品を買ってしまった。
不良品と言っても、大量に出回っているパターンミス品だそうで知らないで皆買ってしまうそうだ。ただ、パターンを1ヶ所切れば良いだけなので、切れば問題無く使える。
切ればね。
サイズ感はこう。
えらい細かい。できるのか?と思ったが、iPadのカメラで拡大して見ながらやればできた。結局5個やった。
ICの足の根元を狙ってカッターを下ろしてからグッと力を入れてちょっとだけ動かす。その後に同じ場所で少し手前に引くようにするとできる。最初にICの根元をやらないと表面の樹脂膜がぼろぼろしてどこを切っているか見えなくなる。
できたかどうかはUSBに接続して3.3V端子から3.3V出ていればOK。できていない場合は4Vを超えた電圧になっている。
電源のユニットはこう。
電圧センサーモジュールが電源ボックスに仕込んである。そこからESP32へはモジュール用の電源と信号線が伸びる。
PCではnode-Redでシリアルのモニタをする。
シリアル入力ノードはインストールが必要だけれど、serialportノードは完成度がイマイチらしい。エラーが出る。アンインストールもしにくい。なのでseirialport-wildcardでやってみた。
他に何もしないのであればswitchノードは不要。その場合、ESP32から送信する文字列は何でも良くなってしまう。まさかと思うが何かの間違いでノイズで何か送信されたようになってもPCはシャットダウンされる事になる。そんな事はあまり考えられないが。
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー2020」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(27)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事