天気予報がやたらと多いと思った。どうも日本人は天気予報が好きらしい。
海外でテレビを見ていてそんなに天気予報が多いと思った事はない。
こんなに多いのはもしかしたら日本だけだろうか。
天気予報を見て傘を持っていくかどうか決める?
今日は厚手のコートにするか薄手のものにするか決める?
でもそんな事意外、天気に関して何かできるの?
そう言えば台湾に来て「暑い」を連発する日本人は多い。
まあ、それは当たり前。日本より赤道に近いんだから。
でもね、だからそれに対して何ができるの? こんなに時代が進んでも衣服にエアコンは付いていないし、ましてや天気を変えたり気温を操作することは現実的じゃないよ。
暑いとか寒いとか、自分にどうにもできない事について文句言っている暇があったら
、その時間をもっと自分にできる何かに当てた方が良いんじゃないかな? お天気や気温が何かができない言い訳になるなら天気予報なんて無い方がマシだと思うけどね。
最新の画像もっと見る
最近の「日本脱出」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(101)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事