今日の検査結果は「改善」。
赤血球容積比が一時19まで低下していたのが26へ改善。(貧血が改善方向)
顕微鏡観察で確認できなかった網赤血球が容易に確認できるようになった。
ステロイドで360まで上昇していた血糖値は306へと微減。
今の時点では前回までのステロイドが効いているか現在使用中の免疫抑制剤が効いているかの判断はできないが、免疫抑制剤を続ける動機にはなるので続けることに決定。
猫は人より高血糖に強いのと、ステロイド糖尿病が治ってしまう可能性もあるそうなのでその点を考えても良い方向へ行っていると考えられる。
猫のみんな、ご飯食べられなくなったらすぐに病院へ行こうね!