胡主席早大講演はヤラセだったらしいって話。聖火リレーでも留学生が動員されているけれど、それと同じ。動員を断ったらきっと後でたいへんなんでしょうね。召集令状みたいなもの?
中国の「パンダ外交」って? 毎日.jp
パンダ外交の易しい解説。パンダレンタル料は東京都か政府が払うらしい。反対意見が東京都には届いているらしい。
上野にパンダ、半数以上が「反対」 都庁などに抗議相次ぐ msn産経
東京都に寄せられた意見は119件、上野動物園には70件だそう。以外に少ないのでは。
パンダ有償貸与「疑問は少数派」 福田首相が中国のテレビに msn産経
「メディアの一部でいろんなことを言う人がいるが、これはごくごく少数派。ほとんどはかわいいパンダを見たいと思っており、手放しで喜んでいる」本当かな? 我々が選挙で選んだ代表の言葉です。
主役のパンダ消え「人寄せ」どうする…上野動物園 読売オンライン
「パンダがいないと、上野じゃない。早く来てほしい」(飼育班長)だって。知らなかった。
ところで、チベット問題はどうなったんだい?
最新の画像もっと見る
最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(50)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事