もんく [とある南端港街の住人になった人]

残された時間

今年はエドがランニングー 日テレ「24時間テレビ」(共同通信) - goo ニュース

「エドはるみ」と言う人はすごいなあ。
「私には残された時間が少ないから」と、他の若手芸人と比べて自分についてそう言う。彼女の芸が好きではないがその気持ちはよくわかる。何を隠そうここ数年、自分もそんな台詞を言うようになっていた。

外を歩いている自分より年齢の高い人を見て、あそこまであと○○年位、あの人まであと○○年、などと思ってしまう。最近話題の後期高齢者とか年金とかそう言った話題を新聞やテレビで見るとさらに身近に感じることもある。


また、こんな事も思うようになった。先日久しぶりに車を運転した時に「こうして生きていられるのも偶然なのだなあ」と。

多くのドライバーさんたちは安全運転しているから大丈夫と思っているだろうけれども、それは間違いで、多分ラッキーなだけ。ちょっとだけ注意が反れた瞬間、ちょっとしたあるタイミング、そんなどうにもしようのないものにある確立で遭遇するか、それともまだしていないだけの違いでしかない。


いきなり結論になってしまうけれど、大事なのは時間だけなのだと思う。人生と言う限られた短い時間、それだけ。時間を過ごしてその最後に何かを得るような、算数の問題を解くようなものではなくて、時間をどう使うかだけが価値なのではないのかなあ、と。


エドさん、がんばって。

コメント一覧

orang-u
ありがとう
わかってくれる人がいるのはうれしいです。
ちはや
残された時間
最近、私もよく使います。

頑張ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事