見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

この状況で中国はと言っても仕方ない

チャイニーズニューイヤーの公休は昨日までだけど今日もまだ道は空いているしオフィスも人はまばら。

毎年のようにニューイヤー明けの後の1週間はだいたいこんなもの。そう言えばラマダン明けだって似たようなもの。あまり長期休み取らない感じなのがインド系かな?

まあ、それはそうとして、マレーシアから中国に行っている人はどの位いるんだろう? 親戚がいる人もいるだろうからなぁ... 大変だよね。何でも無いのがはっきりするまでゆっくりやっていただきたい。そうしないと大変な事になるかも知れないし。


Facebook見てると日に日に多くなるのが中国人が蛇とかいろいろなわけのわからない動物を食べると言うの。それと豚なんかも。だいたいにおいてそんな記事流すのはイスラム教徒が多いようで、そんなもの食ってるから病気になるんだと言うような事。豚に関してはインドネシアのどこかのサイトが豚は吐いて食べたりウンコ食べたりするとかアホな事を書いてたりして、それを見てだからイスラム教徒はそんなの食わないとか、アラーは我らを守るとかコメントしている。

小学校行き直せ!ってところだな。
そもそも豚を食べるのを禁止した理由はコーランには何も記述が無いそうだ。ただ食べるなってだけとか。研究者によれば豚禁止は豚が人と同じものを食べるし水も多く必要で、豚を育てると人の食べ物が減る。つまりは食えない人が増えてしまうから豚じゃなくて穀物は人にが真相らしい。別に汚いからじゃない。

中国人が蛇やら変わった動物を食べてるのはもしかすると4000年前からかも知れなくて、と言う事は、イスラム教やらキリスト教が始まるより2倍位歴史ある事かも知れない。その間病気になって人が死んだかも知れないがとりあえずこの2020年までは亡びてない。だからその事自体が悪いちは言えない。

むしろ、2020年にこうなったその特殊事情って何?と問うべきだろうに。

批判の仕方がおかしい。偏見に満ちているように見える。



日本人だって似たようなおかしな事たくさん言っているみたいだ。

解熱剤を飲んで検疫逃れしてフランス入国してしまった中国人がいたニュースを見て、中国人はそんな身勝手なバカばかりだとか言う。よく見た方が良い。中国政府は海外旅行は禁止したし道路封鎖もして田舎からの帰宅も中止させている。検疫逃れのその人は中国政府の方針に反した事をやっているわけで、少なくとも中国人の代表とは言えない。その1人を見て中国人は皆そんなものと言うのは控えた方が良い。事実に基づかないのでただのヘイトになってしまう。


また、日本に入国して検査や治療を受けて日本の健康保険料を不正に使うみたいな事を言うのもいるけど、これもそんな事はほとんど不可能らしいのでそんなの聞く価値もない。

厚生労働省が英語で国籍に関わらず誰でも無料で受診できるような事を発表した件にも、日本国民は保険料も税金もたくさん払わされているのになぜ外国人は無料なんだと憤る人も多い。よく考えろ! 金払いたくないし、症状軽いから何も言わず旅行続けちゃえみたいなのが感染拡大させたらどうなるんだ! 指定感染症で、しかも治療法が確立されてないんだからケチ臭い事言うな、この際。


中国は対応遅かったと批判されるけど、多分日本で起きてても同じだったと思うよ。絶対政府は大丈夫と言って何か隠すに決まってる。これまでもそうだったし。中国なんかウィルスの遺伝子型の特定がかなり早くできてて、もしこれが他の国だったら同じ事できただろうか?他の国だったらデカい病院を短期間作れるか?道路封鎖できるか?空港封鎖できるか?と考えると中国での発生は不幸中の幸いであった面も無きにしもあらず。


日本政府は飛行機飛ばして日本人を帰国させるとか言ってるけど、海外旅行禁止の国から、そして1日に3900人以上感染者が見つかる国から1機に数百人乗せて帰国させて本当に大丈夫なのか?、かなり疑問。中国人来させるなと叫ぶ人は日本人は感染してないから別って言えるのか?

とりあえず、この状況で中国を批判するのは止めよう。何にもならない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2020」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事