午前中に病院に行って血液検査。
結果、赤血球は基準値を超えるまでになり順調に回復し738。ひとまず安心。
しかし、前回までに増えていた白血球が減ってしまった。56.8→15.5
そして前回微減の血糖値も高止まり。
白血球は粉薬の効果と考えられるので金曜日まで停止。再度受診して確認することになった。
また猫は肉食なので血糖値を下げる力が人間ほど強くないそうなので高血糖値を下げにくいとのこと。ただ高血糖、即白内障のような症状は出難いというのだけは救い。
ここ2日は日に9〜10回だったおしっこが6回に減り、1回の量も減っていたので血糖値も改善しているかと想像していたが残念だった。