もんく [とある南端港街の住人になった人]

挿絵がきらい

挿絵が嫌いだ。

小説のページに入っている挿絵のほとんどはペン画に簡単な濃淡が入っているだけの簡単なもの。理解を助けるために必要な挿絵もあるけれど何より絵が美しくないのが嫌だ。昨日読んでいたマクミランリーダーの中にもそんな挿絵が入っていたけれども、もう少しどうにかならないものかと思う。


小学校の国語の教科書などに岩崎ちひろと言う人の挿絵が多く使われていたのを思い出す。あれは光村図書と言う出版社だったと思うけれど、岩崎ちひろの挿絵が特に嫌いだった。文章で書かれている内容に対して変にイメージを固定してしまう描き方のように思うし、実際文章とあまり関係ないような気がして子供ながらイイカゲンだと感じていた。

その絵自体を鑑賞する人にはそれは趣味の問題として良いかもしれないけれどもどうして国語の教科書のあの文章にあの絵が付いているのかわからない。実はあまり考慮されずに入れられているのだろう。

だから基本的には文字だけの方がイメージが沸いて好きだ。
挿絵があってよかったと思うような小説にはまだ出会っていなかったかと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事