見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

リサイクル素材のバッグを買ってリユース

昨日、桜木町に行ったらフリーマーケットだった。

どうせ買うものも無いだろうと見ていたら、このバッグが200円で出ていたので買ってみた。ちょっとボロで色も擦れていたけれど丈夫そうだし少しの雨なら大丈夫そうだったから。売り上げは遠い国の子供達のために使われるとのことだったけれど、それとは無関係に図書館に本を借りに行くためのバッグとして良さそう。

このバッグ、たまに見るけれど、何だろうと思ってネットで調べたらスペインから来たものだったらしい。国立新美術館の売店でも売っていたと思う。demano、スペイン語で「手作り」と言う意味なのか。

へえー、マトモに買うとけっこう高いんだ。掲載期間が過ぎて不要になった展覧会の案内・コンサート・市のキャンペーン等の街頭広告を素材にしてリサイクルしているとは。面白いなあ。

日本にもこう言う素材ってあるのだろうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「これってスゴイ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事