もんく [とある南端港街の住人になった人]

足がつる

夜中に足がつった。

ちょっと待ったら直ったけれど後遺症で歩くと痛い。
ちょっと前にも同じことがあったっけ。

再度"足がつる"で検索すると原因は.....

筋肉疲労、運動不足、水分不足、冷たい水に浸かる、マグネシウム・ビタミンEの不足、アルコールの飲みすぎ、嘔吐や下痢や発汗による脱水、妊娠など。病気が原因になる場合もあり、心筋梗塞のサイン、高齢者では、脊椎疾患、腰の骨、椎間板、靭帯の老化現象、糖尿病、椎間板ヘルニア、動脈硬化、下肢の静脈瘤、肝硬変、静脈瘤、甲状腺機能低下症、肝炎肝硬変、副甲状腺機能亢進症、低ナトリウム血症、尿毒症、糖尿病、動脈硬化症、神経系の病気などで起こる場合がある。

などと書いてある。つまり素人が知っていそうなありとあらゆる病気に繋がっているのだ。たぶん妊娠だけは可能性から外しても良さそうだ。それとアルコールも。ただ、これだけあると注意のしようが無い。


また、追い討ちをかけるように中国医学もこう言っている。

血虚(手足のしびれ、筋肉がピクピク、めまい、唇や爪の色がうすい、爪の割れ、動悸、不眠、集中力低下、頭痛、生理不順、目がしょぼしょぼ、視力の低下)、陰虚(貧血、のぼせ、ほてり、寝汗、口の渇き、イライラ、微熱、ドライアイ、やせる、尿が濃い)、邪気(だるい、頭痛、発熱、悪寒、痛み)

血虚や陰虚は気血陰陽のバランスの乱れ(慢性病、疲労の蓄積)や発熱が原因、邪気の影響も受けやすくなる。足の筋肉の痙攣は、肝血不足と大きな関わりがあり、パソコンなどで目を使う、頭を使う、イライラ、夜ふかし、食事をきちんと摂っていないなどが関係するとなっている。

本当に追い討ちをかけられているようだ。こちらもどれも可能性がある。例によって生理不順はこれまで経験したことが無いので除くけれど。


とりあえず、今後何があってもおかしくないと西洋医学も中国医学も言っているようなので覚悟だけして待つことにしよう。先に教えられた方が突然のことに絶望しなくて済むのだし。でも、こんな事心配しながら今後を生きるなんてとても損なような気がしないではないな。



あきらめて食事に注意するしかない。

マグネシウムが入っている食品と摂るべきだとのこと。
素干しワカメ、かぼちゃ、アーモンド、ひじき、しらす、なまこ。素干しワカメはサラダ用に買ってある、かぼちゃはよく社員食堂などで煮物に入っている。アーモンドはインドでも中華でもお菓子に入っていて、しらすもマレー系などで使われている。ひじきはちょっとわからないがあると思う。なまこは高いので食べないだろうがそれ以外は食べる機会を作る事ができそうだ。

この中で1つだけ救いがある。「XXは食べるな」と制限方向に書いてないところだ。ありがたい。チョコレートはダメとかコーヒーはダメでなくてよかった。



ツボ・マッサージもしろと書いてあるがこれは自分でやってもだいたい外れるのでダメだろう。




今日は午後3時からKLのLot10で吉田兄弟のステージがあるので見に行く。昼前にちょっと遅く出て向こうでご飯を食べよう。しらすの刺身、アーモンドの味噌汁、かぼちゃの開きでも。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2年目のマレーシア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事