テレビでカレーの話題が出るとそのチェーン店のオーナーの名前は必ず出るし、テレビの味比べ番組で優勝したり、全国のカレー屋さんを集めたテーマパークのようなところにも出展しているからどんなものかと思って期待した。
お見せは小さかったけれども若い店員さんが数名、店舗の広さの割には人数がちょっと多いかなとは思ったが、一所懸命働いていて活気がある。店の入り口のメニューを見ると一番上に看板メニューが記されていて、S-M-Lサイズが選べる。その他にも特徴あるカレーがいくつもあるし、よく見ると辛さも選べて親切だ。
カウンターテーブルに座るとそこにもメニューがあったので看板メニューと人気No.2と書かれているメニューを注文してみた。来るまでにそれほど時間はかからなかった。若い店員さんがきちっと作っているだけあって、メニュー写真と全く同じ見た目の看板メニューが来た。
隣に座った20代数人グループもそのメニューを頼んでいた。注文し慣れているらしくxx倍の辛さと言うような意味の注文を省略形で店員に伝えている。専門用語っぽい。
そこでそのカレーだが、うーん???
日本式カレー屋さんのカレーの進化型であることは間違いない味だ。
けれど、うーん??
それ以上であるかって言うと
うーん?
と言うことで残念ながらお店の名前を書くほどでもなく、予選落ちにさせていただいた。だいたい評判の店で成功したためしがあまりない。どうしてだろう? ラーメン屋さんでも何でも特定の旨みが濃く突出しているお店が評判になっている事が多いように思う。
追加
愛妻のキャベツ入りグリーンカレー(タイ風改造)か鯖カレー(マレー風ナシダガン改造)がそろそろ食べたくなった。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
orang-u
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
けせら
最新の画像もっと見る
最近の「美食満腹」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(46)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事