明細は遅れても給料は振り込まれているので特に心配なことはないが、なぜかいつもより多めに入っていた。家に帰ってみたら100リンギットほど余計に入っている。何だかわからない項目が追加されているので今日それは何かと聞きに言ったら担当の人もわからなかったので調べてもらって後からメールをもらうことになった。
もし間違いで入っていたのなら言わなきゃ良かったってことか?
チップスターと言う形の整ったポテトチップスが好きだ。
あれはそのまま食べてはいけなくて、ティッシュペーパーで塩を掃いながら食べることにしている。マレーシアでも同種のものが売られているが、実はあまり食べた事がなかった。その中に最近販促キャンペーンをしているMAMEEと言う会社のRiceクリスプと言うのがあって、これがなかなか美味しい。
見た目はチップスターと同じ形の整ったポテトチップスだけれど、主原料がお米でポテトも少し入っている。知らないで食べるとポテトチップスだけれど、食べているうちに歯ざわりの軽さに気付き、お米の香りも少ししてくる。よく考えたものだなあと思う。それにこれならティッシュペーパーは必要ない。
定番ジャンクフードのクルプック。
クルプックにもいろいろ種類があるけれど、バスターミナルやガソリンスタンドのコンビにで売っている袋の上部と下部、それに中央に絵が赤と黒で印刷された小袋に入って2リンギット程度のものが一番気に入っている。なぜかスーパーには売られていない。
小袋が皆同じかと思ったらほとんど同じ印刷の袋に入った別々のメーカーがいくつもあるらしい。クルプックが皿に乗った絵が描かれているもの、イワシが3匹描かれているもの、イワシが1匹のものなどがある。よくみなければ同じ会社の同じ製品かと思ってしまう。
どれを選んだにしろ、このクルプックはかじると硬い。ガリガリだ。ガリガリして食べると強い魚の香りがしてくる。これを知ったら止められない。中長距離バスに乗るときは必ず買わねばと思う。
最新の画像もっと見る
最近の「2年目のマレーシア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(52)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事