こんばんは。
二次スキルアップ演習受けてきましたー
最悪すぎて何とも言えない(笑)
事例1は解答に納得できないし
事例2は問題文を読み違えてるし
問題を読み違えた事例2の転び方は笑えないレベル。
設問1で解釈をミスって、全ての設問に狂いが出てしまった。
こんなの本試験でやらかしたら一週間寝込んでしまうよ。
演習は最悪でしたが、
その後に心強いアドバイスを頂きまして、二次の勉強を少し軌道修正することにしました。
二次の過去問解くのはいったん中止です。
今日は他の方のMMCの解答を見せてもらったのですが
点数はあまり変わらないけど、明らかに質が違う
考え抜かれて書かれた解答とチープすぎる解答(私)
今は点数に差がなくても、問題により、時間により必ず差が出ると思いました。
ということは、私はこのままでは受からない。
2年目やし、メソッド磨くのはやめて知力を磨きます。
与件と設問の対応付けや骨子作りの概略は理解出来ているはず…
書き方は相当な練習が必要だけど、8月以降でも十分間に合うはず…
はずはずはず…
何をどうすればいいのか、という答えがないから類推の域を超えれない。
昨日は家を出たのが7時半、帰りが23時半でTACにいたのは計12時間。
平日よりもハードじゃん!!
今日はゆっくり休もう。
ではでは
二次スキルアップ演習受けてきましたー
最悪すぎて何とも言えない(笑)
事例1は解答に納得できないし
事例2は問題文を読み違えてるし
問題を読み違えた事例2の転び方は笑えないレベル。
設問1で解釈をミスって、全ての設問に狂いが出てしまった。
こんなの本試験でやらかしたら一週間寝込んでしまうよ。
演習は最悪でしたが、
その後に心強いアドバイスを頂きまして、二次の勉強を少し軌道修正することにしました。
二次の過去問解くのはいったん中止です。
今日は他の方のMMCの解答を見せてもらったのですが
点数はあまり変わらないけど、明らかに質が違う
考え抜かれて書かれた解答とチープすぎる解答(私)
今は点数に差がなくても、問題により、時間により必ず差が出ると思いました。
ということは、私はこのままでは受からない。
2年目やし、メソッド磨くのはやめて知力を磨きます。
与件と設問の対応付けや骨子作りの概略は理解出来ているはず…
書き方は相当な練習が必要だけど、8月以降でも十分間に合うはず…
はずはずはず…
何をどうすればいいのか、という答えがないから類推の域を超えれない。
昨日は家を出たのが7時半、帰りが23時半でTACにいたのは計12時間。
平日よりもハードじゃん!!
今日はゆっくり休もう。
ではでは