こんばんは。
最近めっきり暑くなっちゃって、私の校舎ではもうエアコンが入りました…。
個人的にはつけなくてもいいのですが、生徒からあーつーいーーーと言われるので。
エコじゃありませんよね。
今日は事例3の問題でいつも忘れがちな論点についての復習です。
TAC2011年合格目標 二次直前演習事例5 第3問
C社の第2工場では、定期的にスタッフミーティングを開催し、設計部門と製造部門の情報共有の場を設けることを計画している。
C社が第2向上においてスタッフミーティングを開催する目的と、そこで共有すべき情報項目を、140字以内で述べよ。
■設計部門と製造部門の情報共有の目的
・部品加工および組立期間を短くし、短納期要請に応える
■短納期要請に応えるためにはどうしたらよいか
・加工容易性や組立容易性を意図した部品の設計をする だったのですが、
○○容易性は、何回かTACで形を変えられて問われている論点ですが、いつも見落としています。
ということで、今日は組立容易性について少し掘り下げます。
組立容易性とは「製品を組み立てる際の作業のしやすさ」を言います。
組立容易性関連の論文の中で
「熟練技能者が不足しているアジア諸国においては、組立及び保全容易性などを陽に考慮した工作機械を実現することが必要不可欠である。」
と書かれていましたのを見て、昨年度に受けたTACの演習をふと思い出しました。
「海外に技術者を送り込む際の留意点を考えよ」みたいな問いがあった時に、解答は組立容易性についても言及していたなぁと。
・技能者が熟練していない
・作業に時間がかかる
この2つの問題を解決するツール、特に部品の加工や組み立て、製造、設計について明記があると
組立(加工)容易性の論点は高確率で使えるような気がしました。
もちろん、与件に忠実であることが一番大切ですが、アイディアの一つとして頭の引き出しにいれておいても損はないかな、と。
事例3は少しずつ知識を頭に埋めていく必要があるので、こういう形で文書化し考えることは自分にとってかなり意味のあることです。
明日はパスポート更新に行ってきます。
6月の旅行の行き先はマカオ&香港です☆
が、この旅行で有給をとるため、TAC一次模試は自宅受験になりそうですorz...
レック一次模試も日程の都合上、自宅受験だし。。
シュミレーション立てたかったんだけど仕方ないです。
それでは!今日も頑張りましょう☆
最近めっきり暑くなっちゃって、私の校舎ではもうエアコンが入りました…。
個人的にはつけなくてもいいのですが、生徒からあーつーいーーーと言われるので。
エコじゃありませんよね。
今日は事例3の問題でいつも忘れがちな論点についての復習です。
TAC2011年合格目標 二次直前演習事例5 第3問
C社の第2工場では、定期的にスタッフミーティングを開催し、設計部門と製造部門の情報共有の場を設けることを計画している。
C社が第2向上においてスタッフミーティングを開催する目的と、そこで共有すべき情報項目を、140字以内で述べよ。
■設計部門と製造部門の情報共有の目的
・部品加工および組立期間を短くし、短納期要請に応える
■短納期要請に応えるためにはどうしたらよいか
・加工容易性や組立容易性を意図した部品の設計をする だったのですが、
○○容易性は、何回かTACで形を変えられて問われている論点ですが、いつも見落としています。
ということで、今日は組立容易性について少し掘り下げます。
組立容易性とは「製品を組み立てる際の作業のしやすさ」を言います。
組立容易性関連の論文の中で
「熟練技能者が不足しているアジア諸国においては、組立及び保全容易性などを陽に考慮した工作機械を実現することが必要不可欠である。」
と書かれていましたのを見て、昨年度に受けたTACの演習をふと思い出しました。
「海外に技術者を送り込む際の留意点を考えよ」みたいな問いがあった時に、解答は組立容易性についても言及していたなぁと。
・技能者が熟練していない
・作業に時間がかかる
この2つの問題を解決するツール、特に部品の加工や組み立て、製造、設計について明記があると
組立(加工)容易性の論点は高確率で使えるような気がしました。
もちろん、与件に忠実であることが一番大切ですが、アイディアの一つとして頭の引き出しにいれておいても損はないかな、と。
事例3は少しずつ知識を頭に埋めていく必要があるので、こういう形で文書化し考えることは自分にとってかなり意味のあることです。
明日はパスポート更新に行ってきます。
6月の旅行の行き先はマカオ&香港です☆
が、この旅行で有給をとるため、TAC一次模試は自宅受験になりそうですorz...
レック一次模試も日程の都合上、自宅受験だし。。
シュミレーション立てたかったんだけど仕方ないです。
それでは!今日も頑張りましょう☆