は小林亮子(org)福島修二(g)吉川元(ds)のオルガントリオのホストでお届けしました。
それに新製品XK-3cEvolutionのDEPOセッション初デビューでもありました。
新品のオルガンを出しても陽気がよすぎたのか?定刻になっても女性サックス奏者2人しか集まらず冷や冷やしました。
30分遅れで1STセットを始めたら途中で賑やかな宮野アフ郎君が参加し成瀬大王顔負けの頭突きグリスetcで会場を盛り上げてくれました。
1STの終了時にはレッスンを終えたエレクトーン講師のHさんが若い男性の生徒2人に刺激を与える意味で連れてきました。思惑通りオルガンジャムセッションに
興味を持ったようです。
Hさんは2NDに1曲とブルースセッションでも弾きましたが、エレクトーン講師にするのは勿体無いくらいオルガンジャズが上手かったです。
2ND終了間際にはM.jun-1が駆けつけてきてオルガンソロで「伊勢崎町ブルース」
を弾き語りし、続けて得意のグリーンオニオンを完璧に弾いたので大いに盛り上がりました。
2名の女性サックス奏者もどんどんセッションに参加してくれました、オルガンジャムが気に入りこれからも継続的に参加してくれたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ホストの小林さんはオルガンの腕はもちろんですがホスト役も板につき安心して任せれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次回のDEPOオルガンジャムは4月25日竹田利恵オルガントリオ
そして5月5日(祝)はセッションホスト初の佐藤邦子オルガントリオです。
オルガニストはもちろん他の楽器の方のセッション参加者大募集です。
又HammondXK-3cに興味のある方も音を実感しにきてください。
それに新製品XK-3cEvolutionのDEPOセッション初デビューでもありました。
新品のオルガンを出しても陽気がよすぎたのか?定刻になっても女性サックス奏者2人しか集まらず冷や冷やしました。
30分遅れで1STセットを始めたら途中で賑やかな宮野アフ郎君が参加し成瀬大王顔負けの頭突きグリスetcで会場を盛り上げてくれました。
1STの終了時にはレッスンを終えたエレクトーン講師のHさんが若い男性の生徒2人に刺激を与える意味で連れてきました。思惑通りオルガンジャムセッションに
興味を持ったようです。
Hさんは2NDに1曲とブルースセッションでも弾きましたが、エレクトーン講師にするのは勿体無いくらいオルガンジャズが上手かったです。
2ND終了間際にはM.jun-1が駆けつけてきてオルガンソロで「伊勢崎町ブルース」
を弾き語りし、続けて得意のグリーンオニオンを完璧に弾いたので大いに盛り上がりました。
2名の女性サックス奏者もどんどんセッションに参加してくれました、オルガンジャムが気に入りこれからも継続的に参加してくれたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ホストの小林さんはオルガンの腕はもちろんですがホスト役も板につき安心して任せれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次回のDEPOオルガンジャムは4月25日竹田利恵オルガントリオ
そして5月5日(祝)はセッションホスト初の佐藤邦子オルガントリオです。
オルガニストはもちろん他の楽器の方のセッション参加者大募集です。
又HammondXK-3cに興味のある方も音を実感しにきてください。