好評の内に終了しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
クリニックにはジャズオルガン科生徒、ジャズオルガンプレーヤー、他社メーカー講師、広島からのオルガンフアン等が受講しなかなか好評でした!!!
ジャムセッション
にもクリニックに引き続き参加した熱心な方や小学3年生の将来のジャズオルガニスト
、それに夜勤前にも関わらず参加したHさんなどオルガン関係が8人参加しました。
そして土田晴信と手合わせしたく4人のギターリストも参加し大いに盛り上がりかなり時間オーバーとなりました。
wazzのライブには
クリニックやセッションにも参加した熱心な生徒さんも聴きに来てくれました。
一般のお客さんもかなり来ていたので(東京、広島からもオルガンフアンが駆けつけてくれました)土田晴信もあらゆるオルガン奏法を駆使し熱演していました。
私的にはブルースの本場シカゴのブルースフィールドで培った思われる
ディープなスローブルースの曲が気にいりました
まさにブルースを消化したジャズオルガニストの感がしました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
クリニックにはジャズオルガン科生徒、ジャズオルガンプレーヤー、他社メーカー講師、広島からのオルガンフアン等が受講しなかなか好評でした!!!
ジャムセッション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/83b333d5cb17970a09711c1f0b07fe39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/ce38c824ec2482eb542650ac19e98807.jpg)
そして土田晴信と手合わせしたく4人のギターリストも参加し大いに盛り上がりかなり時間オーバーとなりました。
wazzのライブには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/bdf6a67d4a7cabf314fb4baa2528fedc.jpg)
一般のお客さんもかなり来ていたので(東京、広島からもオルガンフアンが駆けつけてくれました)土田晴信もあらゆるオルガン奏法を駆使し熱演していました。
私的にはブルースの本場シカゴのブルースフィールドで培った思われる
ディープなスローブルースの曲が気にいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)