先日入荷したHammondA-102をサービスマンが早朝からずーと丁寧にオーバーホールしています![exclamation ×2](http://img.mixi.jp/img/emoji/76.gif)
![exclamation ×2](http://img.mixi.jp/img/emoji/76.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/27f340d4e3f64ab3b6d68771454a6e24.jpg)
終了したら新品当時の音に生まれ変わりました
(これがアナログオルガンの強みですね
)
B-3と違いA-102は家具調のオルガンですから家庭のリビングで弾くのに向いているのでライブやコンサート会場ではあまり見かけません
![手(チョキ)](http://img.mixi.jp/img/emoji/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
B-3と違いA-102は家具調のオルガンですから家庭のリビングで弾くのに向いているのでライブやコンサート会場ではあまり見かけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/d7aff885fe676611a0b11ae9050a8efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/47130fee2ab620109d5999bcc30d6b71.jpg)
(私も随分前に小野さん、橋本さん、そして東京の宇多慶記さんでコンサートをした時B-3とA-102を使った時と一昨年に河合代介さんのミセス・ドルフィンのライブで使った2回きりです。)
そんなA-102を使ったジミー・マクグリフとハンク・クロフォードの動画です
![ムード](http://img.mixi.jp/img/emoji/71.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=THK5FVuptp0&feature=related
![グッド(上向き矢印)](http://img.mixi.jp/img/emoji/62.gif)
![exclamation ×2](http://img.mixi.jp/img/emoji/76.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=4nbouwehaMY
バッキングの甘いオルガントーン堪りまへん
![るんるん](http://img.mixi.jp/img/emoji/72.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=aTj1_70BH0A&feature=related
マクグリフのオルガンがフューチャーされています
![るんるん](http://img.mixi.jp/img/emoji/72.gif)
しかしマクグリフもクロフォードも鬼籍に入っているんやな
![げっそり](http://img.mixi.jp/img/emoji/246.gif)
本体のみで弾いても味のある音がし、レスリーを繋げばB-3と同じ音のするA-102興味のある方は弾きに来て下さい
![走る人](http://img.mixi.jp/img/emoji/215.gif)