今日届いたSK2とLeslieSPA-150R-Lの納品先が堺市の少林寺町なので納品が終わったら堺名物のかん袋(鎌倉時代から続いてるそうです)のくるみ餅の入ったかき氷を
食べようと楽しみにしていたが納品の時間が遅れ17時には閉店していた
最も売り切れたら終わりなので、今度はもっと早い時間に食べに行こう
今日届いたSK2とLeslieSPA-150R-Lの納品先が堺市の少林寺町なので納品が終わったら堺名物のかん袋(鎌倉時代から続いてるそうです)のくるみ餅の入ったかき氷を
食べようと楽しみにしていたが納品の時間が遅れ17時には閉店していた
最も売り切れたら終わりなので、今度はもっと早い時間に食べに行こう
長らくお待たせしていた話題のHammondSK2本日一斉に全国に届けられ当店からも4台が納品されました
↓写真は元生徒のオヤジバンドのオルガニストYさんに届けるSK2とキーボードアンプSPA150R-Lとソフトケース、それにエクスプレションペダルです
↑これとほぼ同じセットが関西の喋くりオルガニストベータナこと田辺敏男さんに届けられていますベータナさんはこのSK2とSPA150R-Lを使い8月27日に心斎橋のCOMODO http://www.comodo-jazz.com/でライブをします。SK2の新鮮なオルガンサウンドと笑いの耐えないシャベクリライブどうぞ聴きに行ってください面白いですよ
同じ日の8月27日(土)に伊丹のステージhttp://www.geocities.jp/stage_jazz/では竹田オルガントリオが河合代介(org)をフューチャーしたライブをしています。こちらは河合代介のトーンホイールハモンドのA-100とSK2を使う予定です。
8月27日(土)大阪の北と南で行われるジャズオルガンライブに奇しくも話題の新製品ハモンドオルガンSK2が使われます興味のある方は都合のいい方にお出かけ頂きご自分の耳と目でSK2サウンドを確認し気に入ればYS06-6696-2684でお買い求め下さい