OrganFreak

ハモンドオルガンに魅せられたオッサンのブログ

美女と野獣のジョイントライブ

2011年07月08日 | ライブ日程

8月19日(金)にwazzで関西ジャズオルガン界のヒロイン小野みどりとオルガン大王こと成瀬順一という水と油のような組み合わせのジョイントライブをします

           

 

小野さんが焼き鳥ライブで見せたような燃えるオルガン演奏をしても

Midori Ono Play's A Real Goodun'

ソロ演奏でも聴く人を惹きつけるオルガン演奏をしても

http://www.youtube.com/watch?v=MM-cdE7KygI&feature=channel_video_title

大王がこんなパフォーマンスを見せたら

その上裸でこんなことをし出したら

どんな名演奏をしても消されてしまいます

小野さん演奏中に時々色っぽい表情をみせるので

昨日インドカレーを食べてる時に生徒のSさんが先生もコスプレの格好をして弾いて対抗したらいいのにと提案していた

コスプレは冗談としても何か飛び道具を持たないと、それだけ大王のパフォーマンスは強烈です

ただ大王の演奏も日本人に珍しいソウル魂を持っていますので、ソウルオルガン対決として聴き比べても価値のあるジョイントライブです

そしてギターの徳永英彰が昨年インド旅行してから夢中になっているシタールを

使い何曲か演奏するのでオルガンにどれだけシタールが溶け込むかも楽しみの一つです

聴きどころ見どころ満載の

A lady and wild beast organ battl live(美女と野獣のオルガンバトルライブ)

日時;8月19日(金)open;18:00 1st;19:30 2nd;21:15

チャージ;予約¥2,500 当日;¥3,000

場所;wazz http://www.wazz.jp/ 06-6305-0230

出演;小野みどり・成瀬順一(Hammond organ)徳永英彰(g/シタール)棟允嗣(ds)

企画;YScorporation http://www.ys-co.org/ 06-6696-2684

 ご予約お待ちしています

 

 


インド料理の店で

2011年07月07日 | つぶやき

今日は小野さんがレッスンに来てたので生徒のSさんと3人で近くのインド料理の店に昼食に行きインドカレーを食べましたビール付きで

ギターの徳永英彰さんがシタールをやってるのを(8月19日のwazzの小野さんと大王のライブの時シタールも弾きます)思い出し

オーナーを捕まえてシタールを付けてジャズオルガンライブをしませんか?と提案してきました。ハモンドもオルガンも知らないオーナーだったが満更でもなさそうでした。

YSから近いしジャズオルガン科のレッスンの日にライブを設定したら講師達も好都合だと思います。広さもちょうどいい広さなので、できればいいなア。暫くインドカレーを食べに行く日が続きそうです


2011年Summer 小野みどりOrgan Battl Live

2011年07月06日 | ライブ日程

今年の4月に河合代介とオルガンバトルライブEASTmeetsWESTを堺市のライブスポットQで、6月30日には10歳の天才ジャズオルガニスト山田ネオ君とオルガンバトルライブをした小野みどりが7月・8月・9月にもオルガンバトルライブが続いています

     

このオルガンバトルはジャズオルガンの創世記にオルガニストたちが集まり技術向上とお互いの友情とジャズオルガンに対する愛情を分かち合う為に初めたもので決して優劣を競うものではありません、今でもジャズオルガンライブやコンサートの人気プログラムになっています。

小野さんがアメリカと日本のブルーノート大阪で橋本有津子さんとオルガンバトルをしている動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=IaT0VvmAhKQ&feature=channel_video_title

http://www.youtube.com/watch?v=2uMfu012d6k&feature=channel_video_title

http://www.youtube.com/watch?v=JACfTZFFboA&feature=channel_video_title

現在人気・実力を二分するジャズオルガニスト、Dr,ロニースミスとジョーイ・デフランセスコのオルガンバトルの動画です

JOEY DeFRANCESCO & LONNIE SMITH, live in "Jazz Legend" TV show (duet)

7月はもう間もなくですが過去幾度となくEASTmeetsWESTのライブでオルガンバトルをして気心の知れた和製ジミー・スミス河合代介とのオルガンバトルライブです

日時;7月10日(月) 19:30より2ステージ チャージ;¥3,000(1ドリンク付き)

場所;ルクラブジャズhttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ktsin/

出演;河合代介・小野みどり(B-3&SK2)棟允嗣(ds)

このライブは話題の新製品HammondSK2のお披露目ライブでもあります。

 

8月はオルガン大王こと成瀬順一とのオルガンバトルライブです無茶苦茶にならなければいいのですが

日時;8月19日(金)19:30と21:15分の2ステージ チャージ予約¥2,500 当日;¥3,000

場所;wazz http://www.wazz.jp/

出演;成瀬順一・小野みどり(Hammond)徳永英彰(g/シタール)棟允嗣(ds)

 

9月は当代随一の人気ジャズオルガニスト金子雄太とのオルガンバトルライブです金子雄太とはほぼデビューが同じで過去何回か共演しています

日時;9月4日(日) 19:45と21:30の2ステージ チャージ:¥3,000

場所;ジャズオントップhttp://www.jazzontop.com/index2.htm

出演;金子雄太・小野みどり(HammondB-3organ)

あと数名オルガニストを入れOrgan Summitにもなるかも詳細は後日お知らせします

そして12月にはスペインNO,1のジャズオルガニストとのオルガンバトルライブも予定しております

さあみんなでジャズオルガンバトルライブを聴きに行きましょう


七夕

2011年07月05日 | つぶやき

もうすぐ七夕ですね長居商店街にも七夕の笹飾が飾られていますでも新暦になって7月に七夕をするようになってから梅雨と重なりあまり綺麗な夜空を見ることが少なくなったような気がします

2007年と2008年に京都で七夕ジャズオルガンライブをしたことがあります

2007年は7月7日の7時開演と語呂合わせをした記憶があります。場所は7月29・30・31と8月5・6・7にサマーバイキング&ライブをする二条城セントアベニールのレストランです。

 

演奏者は7月11日に同じ京都のルクラブジャズで河合代介とEASTmeetsWESTのライブをする

小野みどり(org)と東京で活躍中の馬場考喜(g)と当時YSの社員だった堺貴洋(ds)で演奏した熊本民謡おてもやんの動画です。なかなかジャージーなおてもやんです

Midori Ono Play's Japnese Traditionl Song "OTEMOYAN"?

http://www.youtube.com/watch?v=MZlKLrHiwbQ&feature=channel_video_title


SK2が2台

2011年07月04日 | 製品情報

昨日7月2日のDEPOオルガンジャムセッションに参加したトシ・服部さんからSK2(発売は8月中頃)の注文が来ました

(↑XK3を弾いてるのが服部さんSK1は住本さん)

以前から一人で運搬可能なオルガンが欲しいと言っていましたが、セッションでSK1を弾いたのがトドメを刺したようです服部さん7月10日にSKオルガンのエキスパート河合代介のレッスンを同時に申し込みました

この河合代介のジャズオルガンクリニックは5時ー6時と 6時から7時の2枠のみが今日現在の空き時間です。興味のある方はお早めにお申込下さいYS06-6696-2684

先ほど元YSの生徒でオヤジバンドを組んでるYさんからもSK2の注文が来ましたYさんにはC-3,XK-3evolution,XK-1,ローランドのVコンボ等買ってもらってる上得意さんです

7月10日のSK1とSK2の説明会(10時ー12時の間に河合代介が説明と演奏をします、展示は20:00までしています)には何人か見込み客も来ますので楽しみです。SKオルガン予想以上に反応がいいです

尚ライブでSK2の音を聴きたいと言う方は7月11日(月)に京都のルクラブジャズhttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ktsin/で河合代介と小野みどりの東西を代表するジャズオルガニスト

によるEASTmeetsWESTでSK2を弾きます、この時はB-3も弾きますので、どこまでB-3の音に肉薄しているかもご自身の耳で確認出来ます。月曜日が定休日のルクラブジャズを無理やり開けさせてのライブですので、一人でも多くのオルガンファンに来ていただきたいです。よろしくお願いいたします

EASTmeetsWEST

日時;7月11日(月)open;19:00 play;19:30より2ステージ(入れ替え無し)

チャージ;¥3,000(1ドリンク付き)

場所;ルクラブジャズhttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ktsin/ 電話075-211-5800

京都市中京区御幸町三条西北角三条有本ビル2F

出演;河合代介・小野みどり(HammondB-3&SK2) 棟允嗣(ds)

 


7月2日のDEPOオルガンジャムセッション

2011年07月03日 | ライブ報告

は暑さのせいかオルガンが4名、サックスが2名と少なかったですがハモンドオルガンをいつものXK-3cEvolutionとは別にホストの住本さんが新発売になったばかりのSK1を持ってきてくれたのでオルガンフェスティバルの様相で大変盛り上がりました

 

 

 

 

ギターとドラムの参加者がいなかったので、ホストの上永さんと棟君は全曲演奏しおつかれさまでした他の写真はフォトチャンネルに載せているのでご覧ください。

そして次回のDEPOオルガンジャムセッションは8月21日(日)に沼沢修一オルガントリオのホストでお届けします。参加者募集中です、よろしくお願い致します

最後にXK-3をネオ君がSK1を住本さんが弾いた朝日のごとく爽やかにをユーチューブに投稿しましたのでご覧くださいXK-3とSK1を両方弾いてる動画はおそらく日本初だと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=y9r_AbrmdqA&feature=channel_video_title

この動画を見てXK-3やSK1が気に入った方はYS http://www.ys-co.org/ に注文してね!

 


過去最高

2011年07月02日 | つぶやき

7月1日のこのブログの閲覧数が過去最高になりましたいつも見ていただきありがとうございます

gooブログ1,602,886中 2641位です

7月1日は329人の方が見に来ていただき、総閲覧数が2594回ですから1人の方が7回以上再読していますそんなに面白い日記だったかなネオ君効果かな多分暇に負かして3回も日記を書いたからだろうな

だけどそんなに覗いてくれてるのにコメントが少なく寂しいです気楽にコメントを書いてネ

先日の小野みどりと山田ネオのライブ写真フォトチャンネルhttp://blog.goo.ne.jp/admin/editchannel?chno=88921にまとめて載せています。見てね!


今夜はDEPOオルガンジャムセッション

2011年07月02日 | ライブ日程

暑い日が続いていますが皆様はお元気でしょうか?今日はちょっと暑さも和らいだようですが?そうでもないか!梅雨も暑さも吹き飛ばすファンキー・ジャズオルガン・ジャムセッションが本日長居のデポであります他のセッションと一味違うオルガントリオがホストのセッションご一緒に楽しくジャムりましょう

参加者募集中ですオルガンは勿論ほかの楽器の方ボーカルの方も気軽に遊びに来てください

日時;7月2日(土)open;19:00 1st;19:30~ 2nd;21:00 チャージ;¥1,200

場所;ライブバーデポ 06-6609-2121 地下鉄御堂筋線長居駅下車5番出口すぐイコンビルB1F

ホスト;住本和也(org)上永龍三(g)棟允嗣(ds)

尚今夜は話題のハモンドオルガンの新製品SK1も使います。SK1に興味をお持ちの方も是非遊びに来てください


昨夜のライブのお客様

2011年07月01日 | つぶやき

はネオ君の影響か子供連れのお客さんも目立っていたな多分エレクトーンやピアノを習ってる子供さんだと思うがネオ君に触発されてオルガンに転向してくれたら本望ですが・・・・・

小野さんの元生徒の福知山のKさんも久しぶりに来てました過去数回Kさんの尽力で福知山でライブをしたのを思い出します、シルビア・クエンカオルガントリオやロイス・キャンベルオルガントリオのライブ、もちろん小野さんのライブも数回してくれました。いつも満員でした

レッスンに来たとき福知山で売られてる鮎ずしも持ってきてくれた事がありました

 

大手電鉄会社に務めてる小野さんの元生徒Mさんも来てくれました、仕事が忙しく休会中ですが実力はピカイチだったのでこれを機会に復帰されることを切に望んでいます

京都でイタリヤ農園料理のレストランのオーナーIさんもかぶりつきで盛り上がっていましたIさんヤマハの大手特約店の社員だった頃からハモンドフアンで当時からお世話になっています。イタリアンの店にハモンドを置いてくださいと以前から勧めていたが、店が狭いからと二の足を踏んでいたが場所を取らない軽量で移動可能なSK2が出るので触手が動いて来てます

7月から小野さんのレッスンを受けるるMさん受講前にオルガンを買ってくれた素晴らしい方ですが、バンド仲間の友人と来てくれ初めて聴くジャズオルガンのライブに大喜びで多いに盛り上がっていました

小野さんの現役の生徒のKさんも仲間5人で駆けつけてくれました。そして先日由紀チャンでボーナスがでたからと言って奢ってくれた京大出身の才媛Wさんはビデオ係りもしてくれました

小野さんの元生徒の今は東京に転勤になったWさんのご両親も息子がお世話になったからと聴きに来てくれました。トータル50人を越すお客さん全員異口同音に素晴らしいジャズオルガンライブだったと喜んで帰らたので主催冥利につきました

又頑張るぞ


次のオルガンバトルライブ

2011年07月01日 | ライブ日程

大盛況に終わった昨夜の小野みどりと山田ネオのジョイントライブ個性の違う2人のオルガニストの演奏を聴くのは緊張感があり単独ライブより聞く方も力が入り自然と熱くなります。

それが上手くはまれば1+1が3にも4にもなるオルガンバトルの魅力だと思う

それにしてもかぶりつきで見ていた京都のイタリアンレストランのオーナーIさんノッテたな小野さんとネオ君の熱い演奏に触発されてのことだが拍手と掛け声のオンパレードだった

Iさん次のオルガンバトルライブ7月11日の京都ルクラブジャズの小野みどりと河合代介のEASTmeetsWESTの予約をして帰った

昨日はオルガン1台でのオルガンバトルだったがEASTmeetsWESTは店常設のB-3と今話題のハモンドの新製品SK2の2台を使いますので、2人のオルガニストの個性ともう一つオルガンの個性を楽しめるライブです

昨日の余韻冷めやらぬ方は再び聴きに来ていただきあの熱気を再び味わいましょうそして昨日見逃した方は7月11日は万象繰り合せてご来場いただき東西を代表するジャズオルガニストによるオルガンバトルライブをご堪能下さい

EASTmeetsWEST

日時;7月11日(月)open;19:00 演奏;19時半より2ステージ チャージ¥3,000(1ドリンク付き)

場所;ルクラブジャズ http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ktsin/

出演;河合代介・小野みどり(HammondB-3/SK2)棟允嗣(ds)

主催・問い;YScorporation http://www.ys-co.org/