死別にはなみがあるって聞いたことがある
平気な時と悲しみがどっと襲ってくるときと
亡くなってから葬儀が済んだ頃は
にぃちゃん(次男)やお嫁ちゃんが来てくれてたり
葬儀が終わってからは一週間お泊りで傍にいてくれたり
その後のいろいろな手続きなどでは2月頃までは
はる君パパやはる君ママが来てくれたりしていたから
一人きりになるってことがなかったので
ノブさんが亡くなって悲しかったけど
まだ少し平静を保っていられた
3月には全ての手続きが終わり
(私はなにもしてないんだけどね)
子供たちも今までの生活に戻った
にぃちゃんは今も頻繁にきてくれてるけど…
その頃かなぁ 私感情のコントロールが出来なくなって
朝から泣いて過ごしていた
それは6月に入った今でも変わりなく
むしろ6月に入った今のほうがダメで
苦しさと寂しさでざわざわした自分の気持ちを
どこへもっていいのかわからずにいる
自分の置かれてる今にきちんと向き合い
一人で歩きだしてる人もいるというのに
私は
昨日も今日も…
のぞいてくださぅてありがとうございます。